ホーム
>>
RSSセンター
>>
GW砂丘&霊石山!5/7
OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ
(2025/1/7 0:36:00)
GW砂丘&霊石山!5/7 (2016/5/18 18:25:14)
5/7。砂丘は西~西北西風強風。新入生の練習。
強風にアキラもわく君も翻弄されてましたが、良い経験になるよ。
たかはま君、しょうたろう、とりごえ君、かな、まずまずです。
基本練習ですね。
霊石山はマツのブログにある条件 http://blogs.yahoo.co.jp/m4a5t8u1979/64354417.html
ぶっ飛んだ人も多かったのね!?
砂丘から帰ってきて、おいらはU2のテストフライト。
いいよ!どや❗️よっし~!!!!
きくりん。テストフライト有難う。全項目出来たみたいで助かります。
(軽量パイロットのグライダー、これからもお願いしようかな?!)
結果を聞いてその後微調整しましたが、調整取れていないのは此方側の責任ですから、後は本人飛んでもらってからの微調整ですかね。
ドン有沙。(怪我なくて良かったよ)TOは広い空域を飛んでいるような風の流れじゃないよね。
特に霊石山TOは。リッジが取れる風でもほとんどのパイッロが、一旦落ち込んでから強めの風に入っていくんよ。(エアーカーテン)(この落ち込み不安定を無くすためにも急斜面を2歩駆け下るんよ(リスクを減らす))この空域に傾かず入っていくとグライダー全部が上昇してくれるけど、(ノーズが上がってくるので引き込みはしますが)傾いていると傾いた反対の翼(この時は左)から入るので遅れて入る右翼より先に左翼の揚力(前進と上昇)が一気に増大して回されるんよ。回されるとより右翼がその空域に入ってこないので、むっちゃ傾いてその結果ハデなスタ沈になるんよ。
実際の所、左に傾き修正すればいい事ですけど。
(風、空気の流れを理解しているかって事が問題で、アタックアングル、水平やからOKじゃなくて、地形を見て(樹木も含める)この風向風速やと地形に当たる風、空気はどんなふうに流れるのかを、風力も含めて3次元で理解、イメージ出来ないとダメなんや。(トップパイロットは全ての空域で出来てると思います)でその中でグライダーはどんなふうに動くかも3次元で理解、イメージ出来た方がいいねん)
(うちのP級生も含めて理解出来てるパイロットはあまりおらんような)
(教えているおいらが悪いんですが。また風、空気の流れについて座学しますが)
またまた実際の所、左右の吹き流しが安定して綺麗に正面から(霊石山は特に右の吹き流し)なびいて、グライダーのバランスが取れていれば出れますが、知ってると知らないとでは大きな違いですよね。
(学び(書籍、訪ねて聞く)理解、イメージ、飛んで経験)が大事で、
みんなが思っているより、遥かに頭を使う、奥深いスポーツですからね。
マッチョ。バードスタジアム迄行ってきたみたいで、なかなかいいんじゃないですか!マツの手助けもありましたが。
その話の中ではそんな事よりも。もうツノなしのれますよ~てなニュアンスがいっぱい含まれていて!?残念です。
綾乃たん。TOも急斜面に一二歩踏み込んでいますし、リッジも上手くなりました。スピードを付けてのオーバーヘッドも慣れてきたような。山近くの360°、ターゲット等練習する事いっぱいです。
綾乃のグライダーは他のシングルに比べて少し性能が劣ります。
ですから、みんなと同じ位上げようと思うと、風を感じながらのいいリフトポジションと的確なロールと繊細なピッチコントロールが要求されます。学び(書籍、訪ねて聞く)理解、イメージ、飛んで経験)ですかね!
(さて、(生涯スポーツにしたい!)と言い切りましたね!!!?
砂丘での怪我、初飛びリフライトでの恐怖心、頭真っ白のブッシュ沈等
で、おいらも他の人達よりも少し気を使って多く接するようにしています。
FLYDOMの人達は分かってくれていると思います。
最近はメンタル、体力もいい感じで、おぉ!ひょっとしたらいけんじゃねー!?と思わせますね。Don't be scared. You can do it.と思わせる位になればたいしたものですが。頑張りましょう。)
ディエゴ、アミーゴ。なかなか上手です。ターゲット精度をもう少し上げて行きましょう。ショートぎみで。風力、距離感、高度感等飛ぶたびに意識して下さい。
後グライダーを揺らさずスピードを出す練習もです。(ちなみにドンちゃんはファルコンで78キロです。)ヒィェ~!
ダブルに乗り換える予定なのですから。
由希たん。その調子で飛んでおくれ。今は別に何もないよ。
えのポン。だいぶ乗れるようになって来ましたね。いい感じだと思います。ツノなしは風の変化に敏感なので、大胆かつ繊細なコントロールですよ。意識しましょうよ~!!!!!
ダイスケ。ダブル初飛びおめでとう!キャッホ~!!!!
リッジも取れてなかなか上手でした。ロールやはり重たかったみたいですが、ある程度思い切りのよいロールコントロールですかね。
初めは慎重に風を選んで飛んで行きましょう。
おいらに対する応対は相変わらずですね。これから空域も広がり最初はリスクも高いので厳しくなりますよ。まずはTO、アプローチからのLDを
メインに考えて練習です。
のり。見てなかったよ。ゴメンね。ちゃんと降りていたからOKでしょう。
https://www.youtube.com/user/oaktimeout1633?feature=mhee
https://www.youtube.com/channel/UChZe1Jfq3PtyFbtFURp9YJA
参考にして下さい。
お手伝い頂いたみなさん。ありがとうございました。
マンボ!!!!
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
GW砂丘&霊石山!5/7 (2016/5/18 18:25:14)
5/7。砂丘は西~西北西風強風。新入生の練習。
強風にアキラもわく君も翻弄されてましたが、良い経験になるよ。
たかはま君、しょうたろう、とりごえ君、かな、まずまずです。
基本練習ですね。
霊石山はマツのブログにある条件 http://blogs.yahoo.co.jp/m4a5t8u1979/64354417.html
ぶっ飛んだ人も多かったのね!?
砂丘から帰ってきて、おいらはU2のテストフライト。
いいよ!どや❗️よっし~!!!!
きくりん。テストフライト有難う。全項目出来たみたいで助かります。
(軽量パイロットのグライダー、これからもお願いしようかな?!)
結果を聞いてその後微調整しましたが、調整取れていないのは此方側の責任ですから、後は本人飛んでもらってからの微調整ですかね。
ドン有沙。(怪我なくて良かったよ)TOは広い空域を飛んでいるような風の流れじゃないよね。
特に霊石山TOは。リッジが取れる風でもほとんどのパイッロが、一旦落ち込んでから強めの風に入っていくんよ。(エアーカーテン)(この落ち込み不安定を無くすためにも急斜面を2歩駆け下るんよ(リスクを減らす))この空域に傾かず入っていくとグライダー全部が上昇してくれるけど、(ノーズが上がってくるので引き込みはしますが)傾いていると傾いた反対の翼(この時は左)から入るので遅れて入る右翼より先に左翼の揚力(前進と上昇)が一気に増大して回されるんよ。回されるとより右翼がその空域に入ってこないので、むっちゃ傾いてその結果ハデなスタ沈になるんよ。
実際の所、左に傾き修正すればいい事ですけど。
(風、空気の流れを理解しているかって事が問題で、アタックアングル、水平やからOKじゃなくて、地形を見て(樹木も含める)この風向風速やと地形に当たる風、空気はどんなふうに流れるのかを、風力も含めて3次元で理解、イメージ出来ないとダメなんや。(トップパイロットは全ての空域で出来てると思います)でその中でグライダーはどんなふうに動くかも3次元で理解、イメージ出来た方がいいねん)
(うちのP級生も含めて理解出来てるパイロットはあまりおらんような)
(教えているおいらが悪いんですが。また風、空気の流れについて座学しますが)
またまた実際の所、左右の吹き流しが安定して綺麗に正面から(霊石山は特に右の吹き流し)なびいて、グライダーのバランスが取れていれば出れますが、知ってると知らないとでは大きな違いですよね。
(学び(書籍、訪ねて聞く)理解、イメージ、飛んで経験)が大事で、
みんなが思っているより、遥かに頭を使う、奥深いスポーツですからね。
マッチョ。バードスタジアム迄行ってきたみたいで、なかなかいいんじゃないですか!マツの手助けもありましたが。
その話の中ではそんな事よりも。もうツノなしのれますよ~てなニュアンスがいっぱい含まれていて!?残念です。
綾乃たん。TOも急斜面に一二歩踏み込んでいますし、リッジも上手くなりました。スピードを付けてのオーバーヘッドも慣れてきたような。山近くの360°、ターゲット等練習する事いっぱいです。
綾乃のグライダーは他のシングルに比べて少し性能が劣ります。
ですから、みんなと同じ位上げようと思うと、風を感じながらのいいリフトポジションと的確なロールと繊細なピッチコントロールが要求されます。学び(書籍、訪ねて聞く)理解、イメージ、飛んで経験)ですかね!
(さて、(生涯スポーツにしたい!)と言い切りましたね!!!?
砂丘での怪我、初飛びリフライトでの恐怖心、頭真っ白のブッシュ沈等
で、おいらも他の人達よりも少し気を使って多く接するようにしています。
FLYDOMの人達は分かってくれていると思います。
最近はメンタル、体力もいい感じで、おぉ!ひょっとしたらいけんじゃねー!?と思わせますね。Don't be scared. You can do it.と思わせる位になればたいしたものですが。頑張りましょう。)
ディエゴ、アミーゴ。なかなか上手です。ターゲット精度をもう少し上げて行きましょう。ショートぎみで。風力、距離感、高度感等飛ぶたびに意識して下さい。
後グライダーを揺らさずスピードを出す練習もです。(ちなみにドンちゃんはファルコンで78キロです。)ヒィェ~!
ダブルに乗り換える予定なのですから。
由希たん。その調子で飛んでおくれ。今は別に何もないよ。
えのポン。だいぶ乗れるようになって来ましたね。いい感じだと思います。ツノなしは風の変化に敏感なので、大胆かつ繊細なコントロールですよ。意識しましょうよ~!!!!!
ダイスケ。ダブル初飛びおめでとう!キャッホ~!!!!
リッジも取れてなかなか上手でした。ロールやはり重たかったみたいですが、ある程度思い切りのよいロールコントロールですかね。
初めは慎重に風を選んで飛んで行きましょう。
おいらに対する応対は相変わらずですね。これから空域も広がり最初はリスクも高いので厳しくなりますよ。まずはTO、アプローチからのLDを
メインに考えて練習です。
のり。見てなかったよ。ゴメンね。ちゃんと降りていたからOKでしょう。
https://www.youtube.com/user/oaktimeout1633?feature=mhee
https://www.youtube.com/channel/UChZe1Jfq3PtyFbtFURp9YJA
参考にして下さい。
お手伝い頂いたみなさん。ありがとうございました。
マンボ!!!!
execution time : 0.005 sec