ホーム
>>
RSSセンター
>>
スカイ朝霧 ポルトガル遠征フライト 3日目
平木啓子の奮戦記
(2025/5/1 10:07:28)
スカイ朝霧 ポルトガル遠征フライト 3日目
(2016/6/14 4:20:32)
今日は寒冷前線通過で完全にフライトの可能性なし、ということでグアルダという1200年頃に作られた城塞都市に観光に行きました。CITYとしてはヨーロッパで一番高いところにあるそうです。
城塞の中にある教会は1200年から1600年まで400年かけて完成したそうです。
町の大きなスーパーで晩ご飯の買い出し。ガイドのアーノルドさんの奥様、マリエさんが毎晩腕を奮ってくれています。今日から更に4人日本から到着するので、日本人14人、ガイドさん夫婦、お手伝いの夫婦の総勢18人!巨大な鮭の切り身を購入していました。
この赤い魚は金目鯛?隣の魚は厳ついカオ。
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |




今日は寒冷前線通過で完全にフライトの可能性なし、ということでグアルダという1200年頃に作られた城塞都市に観光に行きました。CITYとしてはヨーロッパで一番高いところにあるそうです。


城塞の中にある教会は1200年から1600年まで400年かけて完成したそうです。

町の大きなスーパーで晩ご飯の買い出し。ガイドのアーノルドさんの奥様、マリエさんが毎晩腕を奮ってくれています。今日から更に4人日本から到着するので、日本人14人、ガイドさん夫婦、お手伝いの夫婦の総勢18人!巨大な鮭の切り身を購入していました。

この赤い魚は金目鯛?隣の魚は厳ついカオ。
execution time : 0.004 sec