RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
ハロー!NEVADA2 インプレッション (2016/9/2 3:44:35)
翼はソリッドになり戦闘能力はアップ。ナチュラルフィーリングはそのまま。
GRADIENT社のEN-Bハイエンドクラス NEVADA2がリリースです。
ファンフライトからクロスカントリーまでの幅の広いフライトを意識した潜在能力を感じました。
アスペクト比(実測)はNAVADA5.66に対し、約0.1だけ上げて5.75ですが、取り扱いはそのままで多くの改善がみられパフォーマンスが向上しています。
【ライズアップ】
前縁のナイロンロッドはしっかりと形成されています。ライザアップは軽さというよりも形で安定して上がってくる感じです。
ライズアップで翼の剛性感を感じました。
アスペクト比を抑えつつ、パフォーマンスを上げるために、翼の内部構造の強化に取り組みました。
【旋回性】
26サイズで私の体重では軽めのレンジなります。
それでもハンドリングは十分に効きます。
遊び少なめのGRADIENTのテイストです。
300gの軽量化も効いているでしょう。
ブレークテンションもほどよい重さでタイトなコントロールも可能です。
【ビッグイヤー】
ラインプランが横2列なのですが、ばたつくことなくスムーズにビッグイヤーができました。
【ランディング】
ハンドリングの感じがいいのと、アスペクト比5.75は、ナーバスにならないレベルだと思います。
コンディションが決まらなかったので、グライディングのパフォーマンスは試せなかったのですが、リアライザーコントロール、後縁のナイロンロッドは、グライディングに期待できます。
前縁のナイロンロッド。
前縁のナイロンロッドはしっかりと入れてきた感があります。
DDシステム(ダブルダイアゴナルシステム)と相まってASPENのような翼の剛性感を感じます。
後縁にナイロンロッドが入り上面をよりフラットにする
後縁のナイロンロッドはちょっとびっくりしました。
上面の形状を整える役目です。今までだとEN-Cクラス以上のパフォーマンスグライダーの装備でした。
ある程度の長い距離をグライディングすることを想定しています。
ラインプランは、翼の剛性化もあり横2列、縦3列というシンプルさです。
ライン長の減少、軽量化に貢献しています。
新しいエアインテーク【VOシステム】
今回新しく開発されたエアインテークの構造VOシステムです。
広い口と狭い口を交互に並べて、剛性感を失わず、高い迎え角でも内圧とエアフローをスムーズに保つシステムです。気流の変化を伴うラフな空域で頼りになりそうです。
このクラスは一番層が厚いところです。
パッシブセーフティ(受動的安全性)とパフォーマンスが求められるバランスが重要なクラスです。
NEVADA2は、アスペクト比を上げずにパフォーマンスを向上させるために、様々な装備が取り込まれています。
しかし最終的に300g減の軽量化がトータルなフィーリングに影響していると感じました。
NEVADA2は、軽量にこだわってきたGRADIENTらしいグライダーに仕上がったと思います。
NEVADA2のページ