ホーム
>>
RSSセンター
>>
歴史に名を刻め~ おまえら!
風と雲と
(2024/12/24 14:07:52)
歴史に名を刻め~ おまえら! (2016/9/9 22:54:12)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
歴史に名を刻め~ おまえら! (2016/9/9 22:54:12)
痛風の話。
丁度一週間前か。
2日(金)の夜から右足の親指に違和感発生。
最初は甲側の第二関節にとるに足らない痛み。
「ぶつけたりしたか?記憶にないが。まあ、寝りゃ治るだろ。」
翌朝、なぜか悪化している。
ちと痛いが歩けない訳ではないので出社。
で、徐々に痛くなり昼頃にはびっこ牽かないと歩けない位になってた。
「う~ん、原因がワカラン??どうしよう。」
一応医者に行く。退社後だったので時間外診療だ。
もしかして痛風か?と思ったので採血すんのかと思ったら
足を見て問診して終了。
「多分通風でしょう。痛み止めのお薬出しますので、
来週時間内に来てください。」と
そんなもんなのか?
まあ、言われたとおりにしよう。
痛み止めの薬はすぐ飲んでも良いと言う事なので
すぐ飲んだが効いている気配が無い。
いやもしかしてこれで効いているのか??
病院を後にした頃が痛みのピーク。
効いていてこのレベルか。
類似する痛みレベルで言えば骨折と同等。
診察の後に靴下履くだけで激痛が走ったからな。。。
普段徒歩5分の駐車場までの距離が長く感じた20分。
と、そんな流れで帰宅。
そして帰宅後色々調べて通風だろうと確信。
痛風の仕組みとしては
【尿酸値が高くなると、血液中に溶けきらなくなった尿酸は
結晶化して関節部分の内面に沈着する。
この時点ではまだ自覚症状はありません。
しかし関節の内面に沈着した尿酸の結晶は、時折剥がれ落ちることがあり、
その際に免疫機能である白血球がこれを異物とみなして
排除するための攻撃をします。】
こいつが悪さをする仕組み。
尿酸値が7.0mg/dLより高いと危険らしい。
へ~!
尿酸値が高まる要因としては
・肥満に繋がる食生活
・アルコール
・ストレス
・不規則な生活習慣
・激しい運動
・遺伝
云々カンヌン書いてありますが。。。
ここ最近のストレスと激しい運動かな?
ストレスはねぇ・・・8月に入ってから相当なもので。
グチになってしまうから書かないがこいつが半分位占めている
と思う。
もう一つの激しい運動はと。
まあ、激しいとは思ってはいないんだけど疲労が尿酸値を
高めたりもするらしいし、水分の摂取量が少ないと排尿による
尿酸を排出する作用も低下するらしい。
発症した前日も32℃位あった中走って、汗だくで2リットル以上
水分摂取したけど体重を測ったら3kgほど痩せたいたから、
水分摂取量が不足していたとも言えるのでしょう。
そして5日の月曜日に医者に行って採血してきたと。
日曜日はびっこで歩けて、月曜日は痛み未満・違和感以上の
8割方の歩行で乗り切った。
と言った感じの一連の流れでした。
食生活ではちと肉比率が高いか。
野菜はそこそこ摂っているのでいいだろう。
運動は、まあ激しすぎる事は無いと思うので水分と相談。
ストレスは・・・仕事やめるか
\(^o^)/オワタ
そうも行かないか^^;
ストレスは上手くいなしていきましょうかね。
ま、来週検査結果が出るから医者にも色々聞いてくるかな。
ネットで書いてある事と大差ないだろうけどね。
イクラ丼たべたい 腹いっぱいたべたい
でも悪化すると尿路結石とかになるらしい。
それは怖いからイクラは・・・少し我慢しようかな。
丁度一週間前か。
2日(金)の夜から右足の親指に違和感発生。
最初は甲側の第二関節にとるに足らない痛み。
「ぶつけたりしたか?記憶にないが。まあ、寝りゃ治るだろ。」
翌朝、なぜか悪化している。
ちと痛いが歩けない訳ではないので出社。
で、徐々に痛くなり昼頃にはびっこ牽かないと歩けない位になってた。
「う~ん、原因がワカラン??どうしよう。」
一応医者に行く。退社後だったので時間外診療だ。
もしかして痛風か?と思ったので採血すんのかと思ったら
足を見て問診して終了。
「多分通風でしょう。痛み止めのお薬出しますので、
来週時間内に来てください。」と
そんなもんなのか?
まあ、言われたとおりにしよう。
痛み止めの薬はすぐ飲んでも良いと言う事なので
すぐ飲んだが効いている気配が無い。
いやもしかしてこれで効いているのか??
病院を後にした頃が痛みのピーク。
効いていてこのレベルか。
類似する痛みレベルで言えば骨折と同等。
診察の後に靴下履くだけで激痛が走ったからな。。。
普段徒歩5分の駐車場までの距離が長く感じた20分。
と、そんな流れで帰宅。
そして帰宅後色々調べて通風だろうと確信。
痛風の仕組みとしては
【尿酸値が高くなると、血液中に溶けきらなくなった尿酸は
結晶化して関節部分の内面に沈着する。
この時点ではまだ自覚症状はありません。
しかし関節の内面に沈着した尿酸の結晶は、時折剥がれ落ちることがあり、
その際に免疫機能である白血球がこれを異物とみなして
排除するための攻撃をします。】
こいつが悪さをする仕組み。
尿酸値が7.0mg/dLより高いと危険らしい。
へ~!
尿酸値が高まる要因としては
・肥満に繋がる食生活
・アルコール
・ストレス
・不規則な生活習慣
・激しい運動
・遺伝
云々カンヌン書いてありますが。。。
ここ最近のストレスと激しい運動かな?
ストレスはねぇ・・・8月に入ってから相当なもので。
グチになってしまうから書かないがこいつが半分位占めている
と思う。
もう一つの激しい運動はと。
まあ、激しいとは思ってはいないんだけど疲労が尿酸値を
高めたりもするらしいし、水分の摂取量が少ないと排尿による
尿酸を排出する作用も低下するらしい。
発症した前日も32℃位あった中走って、汗だくで2リットル以上
水分摂取したけど体重を測ったら3kgほど痩せたいたから、
水分摂取量が不足していたとも言えるのでしょう。
そして5日の月曜日に医者に行って採血してきたと。
日曜日はびっこで歩けて、月曜日は痛み未満・違和感以上の
8割方の歩行で乗り切った。
と言った感じの一連の流れでした。
食生活ではちと肉比率が高いか。
野菜はそこそこ摂っているのでいいだろう。
運動は、まあ激しすぎる事は無いと思うので水分と相談。
ストレスは・・・仕事やめるか
\(^o^)/オワタ
そうも行かないか^^;
ストレスは上手くいなしていきましょうかね。
ま、来週検査結果が出るから医者にも色々聞いてくるかな。
ネットで書いてある事と大差ないだろうけどね。
イクラ丼たべたい 腹いっぱいたべたい
でも悪化すると尿路結石とかになるらしい。
それは怖いからイクラは・・・少し我慢しようかな。
execution time : 0.006 sec