ホーム
>>
RSSセンター
>>
トラの尾大繁殖!
()
トラの尾大繁殖! (2016/10/19 18:00:00)
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
トラの尾大繁殖! (2016/10/19 18:00:00)
10月18日(火) 東北東10m、晴れ。
フィリピンに向かっている台風20号は猛烈な勢力で、
中心の70m、これって最大風速は85mにもなる勢い。
少しでも逸れて大災害にならなければ良いのですが、、、
台風に強い石垣島の住宅のガラス耐久度が
「風速80mにも耐える」とのことなので、
どれくらい危険な台風かわかりますよね。
この影響で海はうねりが出始めています。
今日までなんとか飛べれば、、、と、
今日も玉取崎に向かいましたが、昨日より明らかに強い風。
お天気が最高なだけに、キャンセルのお客様の落胆ぶりが、
心苦しいかぎりでした。残念です!
こんな日はエリア整備ですね。
ワッキーがいつも奮闘してくれてます。
花壇はいつも私の係りですが、
大城のスイッチが入り、トラの尾の一斉駆除!
観葉植物で販売されている癒し系、マイナスイオンなのに、
もったいない〜〜〜!
と思う方もおりますが、いらくでも伸びてきます。
地下で根をめぐらし、ニョキニョキといくらでも!!
半分以上引っこ抜いてしまいました。
抜いたものを土に挿せばまた再生します。すごいですよね〜。
あ、欲しい方、取りに来てくれれば、差し上げますよ〜。
空いたスペースに、伸び切ったポーチュラカを折って、
新しく差し直しました。
これまた、先端を折って刺しておくだけでニョキニョキ伸びます!
石垣島の大地と太陽に感謝ですね!
フィリピンに向かっている台風20号は猛烈な勢力で、
中心の70m、これって最大風速は85mにもなる勢い。
少しでも逸れて大災害にならなければ良いのですが、、、
台風に強い石垣島の住宅のガラス耐久度が
「風速80mにも耐える」とのことなので、
どれくらい危険な台風かわかりますよね。
この影響で海はうねりが出始めています。
今日までなんとか飛べれば、、、と、
今日も玉取崎に向かいましたが、昨日より明らかに強い風。
お天気が最高なだけに、キャンセルのお客様の落胆ぶりが、
心苦しいかぎりでした。残念です!
こんな日はエリア整備ですね。
ワッキーがいつも奮闘してくれてます。
花壇はいつも私の係りですが、
大城のスイッチが入り、トラの尾の一斉駆除!
観葉植物で販売されている癒し系、マイナスイオンなのに、
もったいない〜〜〜!
と思う方もおりますが、いらくでも伸びてきます。
地下で根をめぐらし、ニョキニョキといくらでも!!
半分以上引っこ抜いてしまいました。
抜いたものを土に挿せばまた再生します。すごいですよね〜。
あ、欲しい方、取りに来てくれれば、差し上げますよ〜。
空いたスペースに、伸び切ったポーチュラカを折って、
新しく差し直しました。
これまた、先端を折って刺しておくだけでニョキニョキ伸びます!
石垣島の大地と太陽に感謝ですね!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
execution time : 0.005 sec