ホーム
>>
RSSセンター
>>
ビーチクリーンに運動会、道路整備、ヤエスカ万歳!!
()
ビーチクリーンに運動会、道路整備、ヤエスカ万歳!! (2016/11/1 14:45:00)
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
ビーチクリーンに運動会、道路整備、ヤエスカ万歳!! (2016/11/1 14:45:00)
10月30日(日) 北東14m、曇りのち晴れ。
本日はヤエスカの年間行事でもある、
明石小学校運動会のお菓子撒きです。
そして、またもや「海LOVEビーチクリーンフィスタ」と重なってしまいました!
でも、今年はRYOさんが明石住民となり、地元貢献ということで、
運動会お菓子撒きはRYOさんが担当、
ビーチクリーン空撮は大城が担当と、
準備万端整えて臨むはずだったのですが、、、
爆風です!!
数日前からの爆風予報だったので、
ビーチクリーン空撮の方は飛べないを前提に準備していただき、
大城と、昨日から我が家に居候している常連ビジターの丸ちゃんが参加。
その間、ヤエスカメンバーは明石に集結してくれて、
地上からお菓子を撒くための準備をしてもらうことになりました。
海LOVEのスタッフさんたち、大変残念そう申し訳ありません〜〜。
でも、500名近いボランティアが集まり、イベント大盛況!
今年は野底海岸でした。
モコちゃんはまたもやみんなに大人気!
今年も大塚勝久さんが写真撮影を担当。
早朝から準備手伝いに加わり、頑張っていらっしゃいました!!
ゴミアートの撮影が終わったところで、大城は明石小学校へ。
丸ちゃんはお昼の牛汁の美味しそうな匂いに後ろ髪引かれながら、、、
明石小学校では、お菓子詰めなどを終え、
モーターエンジンでお菓子を吹き上げる練習をするメンバーたち。
みんな、いつも快く集まってくれてありがとうね〜〜!
これがまた、意外にもかなり高く舞い上がってくれて、
子供達大喜びしてくれました〜〜!!
エンジンに近づかないよう、メンバーがガード。
その後、集まったメンバーはテイクオフ道路の整備を。
1年に2度ほど大掛かりに伐採をしないと、道路が木々で埋まります〜〜。
明石テイクオフは観光スポットとして、人気の場所になっていますが、
ヤエスカメンバーのボランティア整備によって、
この道がちゃんと通れるようになってるんですよ〜〜!!
そして、今日の夜は、ワッキーとJちゃんの歓送会。
10月いっぱいでうーまくぅの仕事が終了するワッキーが、
今年は沖縄本島での仕事が決まったということで、
一足先にJちゃんが明日石垣島を離れることになったのです。
今年から本格的にパラグライダーを初めてメキメキ上達していたJちゃん。
次は本島の空を飛ぶことになるね。
いつもヤエスカを盛り上げてくれた二人が旅立つのはほんとに残念ですが、涙〜〜
新しい門出を祝わないといけませんね。
(ほんとは帰ってきてほしいけど、、、)
ほんとにほんとにお疲れ様。
そして、ヤエスカメンバーたち、いつもいつもありがとう〜〜!
みんながいてくれるから頑張れる、うーまくぅです!!
本日はヤエスカの年間行事でもある、
明石小学校運動会のお菓子撒きです。
そして、またもや「海LOVEビーチクリーンフィスタ」と重なってしまいました!
でも、今年はRYOさんが明石住民となり、地元貢献ということで、
運動会お菓子撒きはRYOさんが担当、
ビーチクリーン空撮は大城が担当と、
準備万端整えて臨むはずだったのですが、、、
爆風です!!
数日前からの爆風予報だったので、
ビーチクリーン空撮の方は飛べないを前提に準備していただき、
大城と、昨日から我が家に居候している常連ビジターの丸ちゃんが参加。
その間、ヤエスカメンバーは明石に集結してくれて、
地上からお菓子を撒くための準備をしてもらうことになりました。
海LOVEのスタッフさんたち、大変残念そう申し訳ありません〜〜。
でも、500名近いボランティアが集まり、イベント大盛況!
今年は野底海岸でした。
モコちゃんはまたもやみんなに大人気!
今年も大塚勝久さんが写真撮影を担当。
早朝から準備手伝いに加わり、頑張っていらっしゃいました!!
ゴミアートの撮影が終わったところで、大城は明石小学校へ。
丸ちゃんはお昼の牛汁の美味しそうな匂いに後ろ髪引かれながら、、、
明石小学校では、お菓子詰めなどを終え、
モーターエンジンでお菓子を吹き上げる練習をするメンバーたち。
みんな、いつも快く集まってくれてありがとうね〜〜!
これがまた、意外にもかなり高く舞い上がってくれて、
子供達大喜びしてくれました〜〜!!
エンジンに近づかないよう、メンバーがガード。
その後、集まったメンバーはテイクオフ道路の整備を。
1年に2度ほど大掛かりに伐採をしないと、道路が木々で埋まります〜〜。
明石テイクオフは観光スポットとして、人気の場所になっていますが、
ヤエスカメンバーのボランティア整備によって、
この道がちゃんと通れるようになってるんですよ〜〜!!
そして、今日の夜は、ワッキーとJちゃんの歓送会。
10月いっぱいでうーまくぅの仕事が終了するワッキーが、
今年は沖縄本島での仕事が決まったということで、
一足先にJちゃんが明日石垣島を離れることになったのです。
今年から本格的にパラグライダーを初めてメキメキ上達していたJちゃん。
次は本島の空を飛ぶことになるね。
いつもヤエスカを盛り上げてくれた二人が旅立つのはほんとに残念ですが、涙〜〜
新しい門出を祝わないといけませんね。
(ほんとは帰ってきてほしいけど、、、)
ほんとにほんとにお疲れ様。
そして、ヤエスカメンバーたち、いつもいつもありがとう〜〜!
みんながいてくれるから頑張れる、うーまくぅです!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
execution time : 0.005 sec