ホーム >> RSSセンター >> ずっと使いたい「やちむん」を探しに。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed ずっと使いたい「やちむん」を探しに。 (2016/12/11 19:14:10)
12月10日(土) 北東11m、晴れ。

今日も最高に気持ちよい晴れ!気温26度、暑いけど風が爽やか〜〜。
強風続きでなかなか飛べません〜〜。

今日から市民会館で「やきもの祭り」が開催です。
やきもの仲間(なんでもか!)鹿ちゃんに連絡すると、
新店舗「美鹿」のカウンターを作る材木搬入するよ〜とのことで、
そのお手伝いしているねこさんも一緒に、搬入前に会場へ。

鹿と猫と出かけたんだな。犬はお留守番。

10;00オープンではごった返していた会場は少し落ち着き、
そうか、しまった、いつものことだが、
もうすでに残り物なんですね〜〜。すごい人気です。



でも掘り出し物はあります!!
大好きな新川焼きで小鉢をチョイスし、重ねて隠して(こざかしい!!)他を物色。
戻ってきたら、素敵なマダムが私チョイスの小鉢を買ってた〜〜!
「まだまだ下の方に掘り出し物あるわよ!!」

まったくでございます。

気に入ったら買うべし!ですね。
ああ、手に入らぬと思うと、すごく欲しい〜〜。笑

工房谷池さんで、3年前に購入したカップ。
持ち手が割れてしまったので、同じものを購入する予定が、
翌年、微妙なサイズ違いに。
「また来年作っておきますね〜〜』なんていう会話から2年越し。
わがまま言い続きてやっと今年購入!



実は先日このカップを娘に取られたので、また買い足し。
気に入った物は長く使いたいよね〜。

大皿は衝動買い。見れば見る程不思議な色に、心奪われました。



最近の焼き物は可愛い柄が多く、
それはそれで個性豊かに自己主張してるんですが、
そこに料理を乗せたら〜〜といつも想像しながら買ってます。

つまり、あんまり上手じゃない料理を、いかに美味しく見せてくれるか。

器の力、すごいですよね!







さてさて、その後木材が搬入された「美鹿」を見に行くと、、、
思ったより広い店内、届いた品々がまだまばら。
1から作るお店。わくわくですね〜〜。



頑張り屋の鹿ちゃん、猫の手を借り、やる気満々!
「美鹿」の誕生も、時々覗き見ちゃおう〜〜!

はい、今日も素敵な夕日でした。
きっと日本中で、今ここが一番気持ちいい場所だろうな〜〜。



「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.006 sec