ホーム >> RSSセンター >> 乱暴者だが丈夫に育ってくれ〜!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 乱暴者だが丈夫に育ってくれ〜! (2016/12/22 12:50:28)
12月20日(火) 東南東10m、くもり時々雨。

少しぐずついた天気になりましたが、気温は高く半袖です!

事務仕事を片付けながら、時々庭いじり。
雑草を綺麗に抜いて、耕し直した沿道の植栽に、
なるべくお金をかけずに、何を植えようかな〜と、しばらく放置してたら、
イエローレインリリーの葉がニョキニョキ伸びてました。



時々咲いていて、可愛い花だな〜と思ってたんですが、
耕したら取りきれないほど球根が育ってたそうで、
雑草に行ってた栄養が行き渡ったのでしょうね。

このままこれを一面に咲かすか、
庭で繁殖しているアメリカンブルーを植えちゃった後なので、
統一感まったくなくなりそう〜〜。
手間がかからないミニバラも植えたかったのになあ、、、

南国石垣島では、切ってそのまま挿しておくだけで再生する植物が多く、
乱暴者のわたしでもいっぱい増やせるのだ!

ユーホルピア(別名白雪姫)は、新築当初に森井農園さんから購入後、
暖かい時に切っては挿し、切っては挿しで、何鉢にも!





寄せ植えにも挿してみた。育つかな〜〜。



ディフェンパキアは、伸びすぎた茎をノコギリで切り、
そのまま処分しようとしてたら、
大城がかわいそうだと、いつの間にか他に植えて繁殖中。



ウコンサンゴ花も育ちすぎた部分を切り、
花が終わるまで水差ししていたら、根が出てきたので、植え替えた。
これはRYOさんの家に嫁入り予定。



今はクロトン、ペディランサス、アデニウムを挿してみた。
アデニウムは根が張ったので、あとはどうかしらん。



なんだか好き勝手に育ってくのが楽しい!
はっ、我が家の子育てと同じ、乱暴だったのねえ〜〜。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.004 sec