ホーム >> RSSセンター >> ブラジル最初のフライト

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 呉本圭樹blog 呉本圭樹blog (2025/1/10 10:39:10)

feed ブラジル最初のフライト (2017/1/17 16:58:05)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
ここで再会するパイロット達は、再会の喜びの挨拶の後は、必ずと言っていいほど、
今回使用するグライダーの話になります。

今回話題のグライダーはOZONE社の新型機であるZENO、GIN社が出した最新鋭の競技機
Boomerang11、そしてOZONE社現役競技機のENZO2。この3機種のどれを使っていくのか。
みなその性能差がわからないので、この日のフライトで少しでもその性能の差を見たいと思っていたはず。
ちなみにBoomerang11はメーカー直属のパイロットの7名のみがそれに乗り、ZENOは40人を超える選手が使用する
ことになっています。

私もその中の一人。

それも一つだが、それよりも飛べる!!!!
ようやく飛べる!!


この日は公式な練習日ではないので、T.O.(離陸場)までは自分たちで行くしかないので、タクシーで行きます。
町からT.O.までは車で30分ほど。

今回の日本人参加者の廣川選手、聖子選手とも一緒です。


雲は低いものの、サーマルはしっかりしている様子。
よしよし、ということで早速フライト開始


同じように多くのパイロットたちが飛び出してきます。
そして、みな塊になっていくつものグループができて飛んで行っています。

みな、考えることは同じ・・・・・。

私もBoomerangと、ZENOのいるトップパイロット達のグループと合流して飛びます。

s_DSCN2063.JPG

上昇、滑空、アクセル時の安定性、そういうのを試すのにぴったりなコンディション。
強いサーマルも弱いサーマルもあるので、いろいろと試すことができていく。


実際の印象は、BoomerangもZENOもかなり安定性が高いグライダー。
通常のグライド時は、ZENOとENZO2だと、ENZO2のほうが、滑空費がよく、ふわふわと浮いていける感じ。
しかし、とっぷすぴどはENZO2がこの2機に劣ります。


各パイロット達も、自分たちのグライダーにまだ慣れていない様子で、一通り移動した後は、
グライダーをストール(失速)させてみたりしているので、それもしっかりみて、グライダーの性能を確認。

さすが、最新鋭のグライダー達、失速からの回復が早い。
でも挙動はどちらも競技機の動きをしている。

2時間のフライトは非常に有意義で、楽しい時間。
各グライダーの性能差を見るという大義名分を自分に言いながら、トップ選手たちと飛ぶ。
これは本当に楽しいフライト。


さて、今日はこの辺でということでランディングのあるバラダレスへと戻ります。


ランディングは町の中、しかも大きな川の隣の広場。

うーん、慣れないとプレッシャーになりそうな場所。
広場は十分大きいから、慣れれば問題は全くないんですが。


降りた後は、昨日までと違って、真夏の暑さ。
グライダーたたんでいるだけで汗が滴ってくるほど。

最強寒波が来ている日本とは対照的。


フライト後は、この国のSimを買って、電話を契約。
契約は意外と面倒。
ただでさえ言葉が通じないので、ゼスチャーも加えて、あとは愛嬌で。

町も月曜日ということで、昨日と違って祭りのような活気にあふれています。
明日は公式練習日。
トレーニング用のタスクを組んで飛ぶので、試合に近い形のグライダー性能が見れる。
よしよし、コンディションも日に日によくなっているし、天気もコンディションも上昇していってます。


execution time : 0.010 sec