ホーム
>>
RSSセンター
>>
法立戦合宿最終日
法政大学航空部ブログ
(2025/2/3 15:58:14)
法立戦合宿最終日 (2017/2/10 7:48:42)
お久しぶりです!1年の井口です(^ω^)
本日は法立戦合宿の最終日でした。
残念ながら競技フライトは悪天候のためノーコンテストとなってしまい、昨日までの得点で順位が決められることとなりました
以下、法立戦の最終結果です
団体の部
優勝 法政大学
準優勝 立教大学
個人の部
優勝 藤崎選手(立教)
準優勝 望田選手 (法政)
第3位 大熊選手 (法政)
上記以外にも、田中選手の周回や高橋選手のワンポイントなど、先輩方が活躍されている姿をすぐ近くで目にすることができ、自分としても目標がはっきり定まったように思います。
13時半ごろに訓練発航を終了し、閉会式を行いました。
(撮影:亀尾さん)
また、法立戦と並行して行われていた訓練合宿も、本日で終了となりました
今回の合宿は、これまでと比べて運営面でも技量面でも課題が多く見つかる合宿だったなという印象があります
次の合宿は2月16日からと、日程に余裕はありませんがしっかり反省して次合宿に臨み、2ヶ月後には一人前の先輩として新入生を迎えたいなと思っています
話は変わりますが、機体班と無線班はオーバーステイして明日から整備を行います
無線班は法政HTの電装、機体班は機体整備と法政21の耐空検査を行う予定です
自分は機体班なのですが、入部した時には既に法政21は修理中だったので、今回初めて対面することが今からとても楽しみです
最後になりましたが、本日お越しくださいました朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、栗原先輩、ありがとうございました。
以上で報告とさせていただきます
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
法立戦合宿最終日 (2017/2/10 7:48:42)
お久しぶりです!1年の井口です(^ω^)
本日は法立戦合宿の最終日でした。
残念ながら競技フライトは悪天候のためノーコンテストとなってしまい、昨日までの得点で順位が決められることとなりました
以下、法立戦の最終結果です
団体の部
優勝 法政大学
準優勝 立教大学
個人の部
優勝 藤崎選手(立教)
準優勝 望田選手 (法政)
第3位 大熊選手 (法政)
上記以外にも、田中選手の周回や高橋選手のワンポイントなど、先輩方が活躍されている姿をすぐ近くで目にすることができ、自分としても目標がはっきり定まったように思います。
13時半ごろに訓練発航を終了し、閉会式を行いました。
(撮影:亀尾さん)
また、法立戦と並行して行われていた訓練合宿も、本日で終了となりました
今回の合宿は、これまでと比べて運営面でも技量面でも課題が多く見つかる合宿だったなという印象があります
次の合宿は2月16日からと、日程に余裕はありませんがしっかり反省して次合宿に臨み、2ヶ月後には一人前の先輩として新入生を迎えたいなと思っています
話は変わりますが、機体班と無線班はオーバーステイして明日から整備を行います
無線班は法政HTの電装、機体班は機体整備と法政21の耐空検査を行う予定です
自分は機体班なのですが、入部した時には既に法政21は修理中だったので、今回初めて対面することが今からとても楽しみです
最後になりましたが、本日お越しくださいました朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、栗原先輩、ありがとうございました。
以上で報告とさせていただきます
execution time : 0.005 sec