ホーム
>>
RSSセンター
>>
あの世のお正月と花火大会!
()
あの世のお正月と花火大会! (2017/2/15 7:00:00)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
あの世のお正月と花火大会! (2017/2/15 7:00:00)
2月12日(日) 北東10m、晴れ。
やっと晴れましたが、風が強く飛べませんでした。
あと少しなんですけどねえ、、、
今日は16日祭、あの世のお正月です。
島の行事の中でも、とても大切なもので、
学校や会社がお休みになり、
島じゅうの家庭が、ご先祖様と一緒に正月を楽しむために墓参りに行きます。
今日は日曜日なのでかなり墓渋滞ができてました!
嫁(ふだん何もしないくせに)としては、
ご先祖様との会食のごちそう作りをして、
(ほぼ、ねーねのアシスタントですが)
昼過ぎから墓参りに出かけました。
でも青空が気持ちいい〜〜!サクラが満開だったらな〜〜。
子どもが小さい頃は墓から溢れて、みんなが集まりましたが、
今年は大人だけで、寂しいものですね〜。
近くのあちこちの墓で、子どもからじいちゃんばあちゃん、
民謡を鳴らして賑やかな1日。
ほんとに素晴らしい伝統です。
男たちは昼からビールや島を飲み交わし、飲みすぎですよ、まったく!
片付け終わって夕方、
丸ちゃんと鹿バーへ。
ここは花火大会目の前の特別席です!降ってくる花火〜最高だった!!
桟橋マーケットも同時開催なので、大勢の人で賑わい、
つまみは石垣牛のわたなべさんから、牛串焼きと、牛タコスをゲット。
カクテル飲みながら花火観れる幸せ。
しかも久しぶりに大会〜〜って言える、花火見れて大満足。
頑張ってる、石垣島花火大会に、あり乾杯〜〜!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
やっと晴れましたが、風が強く飛べませんでした。
あと少しなんですけどねえ、、、
今日は16日祭、あの世のお正月です。
島の行事の中でも、とても大切なもので、
学校や会社がお休みになり、
島じゅうの家庭が、ご先祖様と一緒に正月を楽しむために墓参りに行きます。
今日は日曜日なのでかなり墓渋滞ができてました!
嫁(ふだん何もしないくせに)としては、
ご先祖様との会食のごちそう作りをして、
(ほぼ、ねーねのアシスタントですが)
昼過ぎから墓参りに出かけました。
でも青空が気持ちいい〜〜!サクラが満開だったらな〜〜。
子どもが小さい頃は墓から溢れて、みんなが集まりましたが、
今年は大人だけで、寂しいものですね〜。
近くのあちこちの墓で、子どもからじいちゃんばあちゃん、
民謡を鳴らして賑やかな1日。
ほんとに素晴らしい伝統です。
男たちは昼からビールや島を飲み交わし、飲みすぎですよ、まったく!
片付け終わって夕方、
丸ちゃんと鹿バーへ。
ここは花火大会目の前の特別席です!降ってくる花火〜最高だった!!
桟橋マーケットも同時開催なので、大勢の人で賑わい、
つまみは石垣牛のわたなべさんから、牛串焼きと、牛タコスをゲット。
カクテル飲みながら花火観れる幸せ。
しかも久しぶりに大会〜〜って言える、花火見れて大満足。
頑張ってる、石垣島花火大会に、あり乾杯〜〜!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
execution time : 0.005 sec