ホーム
>>
RSSセンター
>>
注文の多い、お客さま。
()
注文の多い、お客さま。 (2017/2/24 19:13:24)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
注文の多い、お客さま。 (2017/2/24 19:13:24)
2月22日(水) 南東9m、くもり時々雨。
夜、激しく雨が降りました。
その割に気温は高め19度。生暖かいんですよね〜〜。
今日は一日中家に引きこもり、
丸ちゃんに頼まれていたPCケースカバンを作成。
チャックはめいっぱい、ポケットは2個つけて、肩掛けにしたい、、、etc
注文の多いお客様なんだわ〜〜。
型紙がないものをまだ作るレベルではないんですが、
「それは無理だよ〜〜!」と言っても、
「こうやればできるんじゃないですか?」と返され、
そうかな〜〜と考えるやりとりが続き、
なんとか二人の妥協点を見つけて、手がけるまでに。
牡蠣のリベート貰い済みなので、知らんぷりするわけいかないよねえ。笑
基本はそんなに難しい作りではないんですが、
カバン作りは縫う順番がとても大事。
順序間違えると、縫い代が表に出ちゃったりするんですよね。
悩みに悩みながらなんとか目処が立ってきました。
「ポケットのホック付けるって言ってなかった?」と横から大城が。
はっ!!!そうだった〜〜。
作り終わってからじゃなくて良かった〜〜!
縫いながら、うむ〜〜、この部分、ああどうしよ〜〜!!
ってところを、なんごかごまかす手はないかと思案中。
見つかりませんように〜〜。笑
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
夜、激しく雨が降りました。
その割に気温は高め19度。生暖かいんですよね〜〜。
今日は一日中家に引きこもり、
丸ちゃんに頼まれていたPCケースカバンを作成。
チャックはめいっぱい、ポケットは2個つけて、肩掛けにしたい、、、etc
注文の多いお客様なんだわ〜〜。
型紙がないものをまだ作るレベルではないんですが、
「それは無理だよ〜〜!」と言っても、
「こうやればできるんじゃないですか?」と返され、
そうかな〜〜と考えるやりとりが続き、
なんとか二人の妥協点を見つけて、手がけるまでに。
牡蠣のリベート貰い済みなので、知らんぷりするわけいかないよねえ。笑
基本はそんなに難しい作りではないんですが、
カバン作りは縫う順番がとても大事。
順序間違えると、縫い代が表に出ちゃったりするんですよね。
悩みに悩みながらなんとか目処が立ってきました。
「ポケットのホック付けるって言ってなかった?」と横から大城が。
はっ!!!そうだった〜〜。
作り終わってからじゃなくて良かった〜〜!
縫いながら、うむ〜〜、この部分、ああどうしよ〜〜!!
ってところを、なんごかごまかす手はないかと思案中。
見つかりませんように〜〜。笑
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
execution time : 0.004 sec