ホーム >> RSSセンター >> お手伝い薪作り!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 飛行中年 飛行中年 (2024/12/25 18:57:24)

feed お手伝い薪作り! (2017/2/26 16:40:04)
柿畑一つ切ってくんないかな?

いつも薪のお世話をしていただいている近くの親父さんが、また、薪情報を教えてくださいました!

私の方は、以前このブログでもご紹介したように、既にこのシーズンの薪作りは終わっていましたが、せっかくなので、仲間の薪ストーバーに情報を流してみます…。

と、一日もしないうちに、一人の薪ストーバーから早速返事が返ってきました。

もう30年近い付き合いのI氏からでした。

彼は、もともとハンググライダー仲間でもあったのですが、やはり、私と同じように薪ストーブにハマってしまい、今ではハンググライダーと薪ストーブの共通の話題が持てる楽しい仲間です。

I氏は早速明日にでも柿の木を取りに行きたいということで、私も久しぶりにチェンソーをぶん回したかったので、お供して一緒に柿の木を切ることになりました。





現地についてみると、それほど大きくない柿の木が20本ほど…。

これならばすぐに片付きそうです。

わたしとI氏は段取りを確認し、一気に柿の木の伐採へと入りました。



今回は立木の状態だったため、根元から伐採するのではなく、立ったままの状態を利用し、端から薪の長さに切断し、最後に根元を伐採する方法をとりました。

この方が安全に早く薪にすることが出来るのです。


わたしとI氏はバンバン柿の木を切っていきます。

私もだいぶチェンソーの扱いには慣れてきましたが、技術屋でもあるI氏もなかなかの腕前…。

次から次へと柿の木を慣れた手つきで伐採していきます。

二人で競争するかのように柿の木を伐採し、結局20本ほどの柿の木も、3時間余りですべて薪の長さにまで切ってしまいました。

ものすごく段取りがいいです!

木が小さかったこともあり、出来た薪の量は2トンに満たない程度でしたが、それなりの収穫にはなりました。



現場を整理し(薪をとらせていただいた現場は、感謝の意を込めて、地主の方が出来るだけ整理に手間がかからないようにしておくのが常識)I氏の薪棚がある場所まで、私のハイエースで薪を運びます。

この日のうちに、畑一つの柿の木を、全部片づけて薪運びまで終えることが出来ました。


本日は、とても気持ちの良い汗をかかせていただきました!



帰宅した私は、早速自分の家の薪ストーブに火を入れました。

そして、心地よい疲労感の元、美味い酒を飲むのでした!

本当に気持ちの良い一日でした!

薪作りって、本当に楽しくって良い汗がかけるのです。






execution time : 0.006 sec