ホーム >> RSSセンター >> 3月合宿最終日

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 法政大学航空部ブログ 法政大学航空部ブログ (2025/2/3 15:58:14)

feed 3月合宿最終日 (2017/3/3 8:09:42)

こんにちは。

久しい登場となる法政航空部4年の望田です。

今回はかわいい1年生に変わって私が3月合宿最終日について報告します!

 

最終日の朝、妻沼は曇天が広がり視程は1km、ピストからウィンチは全く見えませんでした。

午前中は宿舎で視程待機、各自勉強や機材の整備等を行っていました。10時過ぎから太陽が出始め視程も回復した為、訓練を開始し複座機のみの練許生を対象としたベーシックトレーニングを行いました。しかし、12時過ぎから雨雲が近づいた為にお昼過ぎに撤収となりました。2時間弱の短い訓練でしたが総発数は14発と、効率よく多くの練許生を飛ばす事が出来ました。

 

↓訓練風景

 

本日お越しいただいた、江澤教官、井上教官、日高教官、大山教官、高柳教官、栗原先輩、ありがとうございました。

 

また、本日は4年生の現役最後の合宿日でした。各自が気合を入れて運営に携わり、4年間の締めくくりとして良い日となったかなと思います。後輩達も2月から3月までの短期間で飛躍的に成長してくれ、非常に頼もしい存在となってきました。これからはOBとして現役の活動を支えていきたいと思います。

航空部に入部してから4年間、本当に多くの方々に支えられてここまで続けて来れました。皆様本当にありがとうございました。

 

↓合宿を終えた4年生達

 

続いて全国大会のお知らせです。

 

~第52回全日本学生グライダー競技大会のご案内~

今年度は安全確認大会として以下の日程で全国大会を行います。

 

3/11 集合日

3/12.13 慣熟飛行及び技量認定日

3/14~19 競技日(3/14開会式、3/19閉会式)

 

本年度は出場機は各校1機のみ、選手は最大6名での開催となります。法政は以下の機体及び選手で出場いたします。

出場機 法政Discus(JA2527)

出場選手 4年 浅見将輝

     4年 大熊伊房

     4年 久保敦史

     4年 清水亮太

     4年 田中紘平

     4年 望田詩織

以上4年生6名で出場いたします。

 

本大会では選手同士でよく話し合いながら安全運航に努め、また、4年間の最後の集大成として全力を出せるよう、精一杯競技に望んでいきたいと思います。

皆様、ご指導、ご声援のほど何卒よろしくお願い致します。

 

4年 望田詩織

 


execution time : 0.007 sec