ホーム
>>
RSSセンター
>>
本日の石垣島の花々
()
本日の石垣島の花々 (2017/3/9 10:37:33)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
本日の石垣島の花々 (2017/3/9 10:37:33)
3月7日(火) 北東10m、くもり。
あと少しなんですが、しつこく強風が吹いてます。
北部に新しい宿やランチのお店が数件できて、
ホームページにリンクをお願いされていたので、
最近怠っていたサイトのチェックをしてみたら、
リンク切れがすごかった!
数年ごとの見直しなので、半分以上の店が変わっていたり、
サイトがリニューアルされていたりで、
この際全部見直すことにしたら、1日じゃ足りなかった〜〜!
もっとこまめに見直すべきですね。反省。
2年前から企画してるサイトのリニューアルも全然進んでない〜〜。
今年は頑張らねば!
さてさて、この頃季節の訪れが遅く、1月下旬頃から咲く「カンヒザクラ」が、
今頃満開になってますよ〜!
鮮やかな緋色の花はひときわ目に付きます。
この桜は石垣島の強風にも強いので、
散りゆく桜吹雪は見ることができませんけどね。
近所の庭にはこんな風景が、、、
バンナ公園のツツジは3分咲きになってて、
リュウキュウマツのかわいい花も顔を出してるし、
果たして今の季節は、、、?
冬でないことは確かですね。笑
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
あと少しなんですが、しつこく強風が吹いてます。
北部に新しい宿やランチのお店が数件できて、
ホームページにリンクをお願いされていたので、
最近怠っていたサイトのチェックをしてみたら、
リンク切れがすごかった!
数年ごとの見直しなので、半分以上の店が変わっていたり、
サイトがリニューアルされていたりで、
この際全部見直すことにしたら、1日じゃ足りなかった〜〜!
もっとこまめに見直すべきですね。反省。
2年前から企画してるサイトのリニューアルも全然進んでない〜〜。
今年は頑張らねば!
さてさて、この頃季節の訪れが遅く、1月下旬頃から咲く「カンヒザクラ」が、
今頃満開になってますよ〜!
鮮やかな緋色の花はひときわ目に付きます。
この桜は石垣島の強風にも強いので、
散りゆく桜吹雪は見ることができませんけどね。
近所の庭にはこんな風景が、、、
バンナ公園のツツジは3分咲きになってて、
リュウキュウマツのかわいい花も顔を出してるし、
果たして今の季節は、、、?
冬でないことは確かですね。笑
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
execution time : 0.004 sec