RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
3月26日(日曜日) 講習会開催 (2017/3/28 19:35:22)
すみません、ブログネタがいろいろ溜まっており・・・
今週末もダイジェストでお送り致します。m(_ _)m
◆3月25日土曜日
日曜の天気が悪いので今日は皆さんおいでになるかな、と思いきや。
3連休の反動か、おおよそ「いつものメンバー」でまったりのスタートです。
なぜか生ハムの原木(と言うらしい)を持ち込んで、朝から生ハムを振る舞うけいぶん氏。
ごちそうさまです。
せっかく空いているんだから・・・と、サカツバ氏は経歴づけを兼ねて大島行きを計画中です。
教官と訓練生の間で、文字通り「クビを突っ込む」井上さん。
余裕のあるグローブに比べて、今日も単座はひっきりなしに飛んでいました。
大利根でのんびり過ごして、合間に単座で軽くひとっ飛び・・・そんなパターンがいい感じなのです(笑)。
夕刻、飛び終わったグローブ、セスナ、単座に続いて最後は全員でシュテメを係留。
スッタモンダの夕暮れ時です。
とにかく大きいです。
◆3月26日(日曜日)
雨です。
この雨の中で、尾島さんは座学に励みます。
一方、五十嵐さんはライセンス取得後も勉強に余念がありません。
新たに出かける予定の目的地へのナビログを作りながらイメトレ中。
夕方からは、日本飛行連盟主催の安全講習会が取手で開催され、たくさんの方が参加されました。
まずは飛行連盟理事長のご挨拶。
はじめの講師はJMGCの佐々木さん。
最近の変更点と過去事例から学ぶ、と題して様々な変更点をレビュー。
後半は参加者皆さんのヒヤリハットを共有するなど有意義な時間となりました。
お次は帝京大学の米田教授による航空機の安定性についての講義。
空力中心とCGの関係をなぞりながら航空機の安定性を理解した後、今度はストールからスピンへと話題が広がります。
とっつきにくい工学ですが、今日ばかりはとってもわかりやすく、普段体で覚えていた感覚を理論で説明できる気持ちよさを感じる事が出来ました。
専門家のお話と言うのは面白いものですね。
米田さん、ありがとうございました。
(担)