ホーム >> RSSセンター >> 石垣島ラストフライトが最高でした!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 石垣島ラストフライトが最高でした! (2017/3/31 13:37:53)
3月29日(水) 南東4m〜6m、晴れ。

今日も良いコンデションに恵まれました〜!感謝です。

一番に駆けつけてくださったご家族。
やっぱりお父さんが一番緊張してた??
でも最後はみ〜〜んな笑顔で最高だったそうです。良かった〜〜!



お兄ちゃんがやりたい〜〜って、飛びに来てくれました。
弟君はちょっと怖かったようで、、、
見ているだけでも楽しめましたね〜。



お昼に時間ができたので、K田さんとRYOさん一緒にフライト。
いいサーマルが出てるはず〜〜と思ったけど、なかなか上がらず。450m。

それでもあちこちボコボコしてるので、平野アウトアンドリターンできるかな〜と、
つい走ってしまったら、なかなか厳しかった〜〜!
平野は荒れてるし、段々は磨きまくりだし、やっとサーマルゲットして戻ってくると、
あ、RYOさんがお客さん乗せて飛んでる〜〜!
これって職場放棄だったかしら?へへ。



今月で転勤のK村さんもやっとラストフライトのチャンス到来。
なんだか上手にセンタリングしてるけど〜?と思ったら、彼でした。
いい飛びしてるね〜!と褒めようと思ったら、ランディングがチョイとね、だったかな。



午後のお客様は、おばあちゃまがカメラマン。
娘さんたちは大感激してましたよ〜。





ラストに駆けつけてくださったお客様たち、
ジェットコースターグリグリ攻撃に、大歓声、
めちゃくちゃ大喜びしてお帰りになりました。





帰りのバスまでシュノーケリングも楽しんでたね!

久々Yちゃんが来て、まずは立ち上げ練習から、とランディングで奮闘してたら、
面白がった大城がロープトーイングで飛ばせる作戦に。

えっと、邪魔だよ〜〜。



なかなかうまくいかないので、自分がお手本!と、RYOさんに引っ張らせてテイクオフ!
かなり浮いたのに、やっぱりギリギリ、引っかかりそうに通り抜けていく。
面白いんだわ、ここからのテイクオフ!

Yちゃんとわたしは海岸に降りてから0mに奮闘。
サイドにやや弱い風でなかなか浮かない中、たっぷり練習できました。
やっぱり0mフライトは飛ぶ基本中の基本だね!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec