ホーム >> RSSセンター >> そうか、暑いんだ〜!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed そうか、暑いんだ〜! (2017/4/20 9:52:37)
4月17日(月) 南西8m、晴れ。

南風の強風で、一気に夏のような湿度。
気温は28度でしたが、空気が重い感じの暑さでした〜。
フライトはキャンセルです。

出品したトートバッグが、なんと1個を残して完売状態。
次の柄の生地が準備できていたので、
今日は終日作業です。早く作りたくてウズウズ〜〜。

タナローンというリバティ生地、
こんなに薄いものと知らずに購入してしまい、
生地裏にスライサー0.4mmの芯地を貼り付けました。

この芯地、シールで張りやすく、
仕上がりがパリっと売り物のように自立してかっこいい。
でも難点は、ノリが強すぎてミシン針にくっついてしまうため、
時々シリコンで拭きとらなければなりません。

昨年試作品で使い方がわかってきたので、
2週間まえぐらいに1個仕上げ、これもすぐに購入していたけました。

そして今日、同じ要領で2個目のタナローン生地を縫い始めたのですが、
下糸が張ってしまい、うまく縫えないんです〜〜。
やり直ししたり、もっと頻繁にシリコンを塗ったり、
ミシンの調子が悪いのかと、ミシンを掃除したり、、、

汗ダラダラかきながら、必死の作業でなんとか1個。
おかしいな〜〜、おかしいな〜、これじゃ仕上げができない!!



そうだ!
暑いんだ!!!

試作品は冬に作ってたし、2週間前はこんなに暑くなかったのだ。

もう芯地のノリがベタつきすぎて、
一針縫うごとに、針にべったりノリがついちゃってたのよ。
この部屋クーラーがないので、能率悪すぎ!

娘の部屋が作業場と化しているが、クーラー入れるか?
とにかく、この時期のこの芯地は諦め、また涼しくなってから。
この柄かわいいのに、しばらくお蔵入りです〜〜。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec