ホーム >> RSSセンター >> 砂丘&霊石山!17.4.22

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ (2025/1/7 0:36:00)

feed 砂丘&霊石山!17.4.22 (2017/4/25 21:46:18)
4/22。砂丘風強めでした。新歓生も沢山飛ぶ事が出来て良かったですね。
(ランチャーはほんまお疲れ様ありがとうです)
さて霊石山も風強かったです。それでもみんな飛ぶ事が出来ました。
みんな技術アップしてると思います。条件も良かったし。おいらも飛びたいよ!

思い付いた事を少し。
巨神兵3人。
森ぞぉ~。直線飛行は安定してきました。ターン練習も少し出来ました。ターンの感覚少しは感じとれましたかね!?

藤ぺ~。直線飛行はまずまずですね。飛行姿勢の肩と手の位置を合わせましょう。何時も手が下過ぎですね。左右の取られに敏感に反応ですね。(下方向に抑え過ぎ。どちらかといえば引き込みの方が重要)

シーザー!直線飛行微妙。 https://www.youtube.com/watch?v=La0HdCVa9iw&spfreload=5 腰が中心です。だいぶ前を目視出来るようになってきているので、真直ぐ飛んでいるのか分かっているはずですが、ロールコントロールが上半身だけになっているので初動の効きが悪いですね。(腰が中心ですよ)
(ホールドから走り出しで何時も左に傾いていきます。動画0:07で上半身で引っ張り返しています。
あんなに大きな翼を引っ張り返しても厳しいですよ。技術的にはグライダーについて行く。アップライトを下方向に押え付けながら自分に引きつける。(ハンドリング)難しいかな!?)
前に書込みましたが再度。体重移動は頭と腰が反対向いてます。(上半身移動になってますよ)基本は腰です。((腰を中心にアップライトを左右に動かす(ハンドリング)アップライトを中心に腰を動かすか(ウエイトシフト)結果は同じですが直線飛行はハンドリングの方が良いですね!大きな取られはウエイトシフトですかね。使い分けですが難しいですかね!?))

金吾。強めの風だと少し力負けしてます?ちょっとしたコツですが。
ホールドした時にベースバーで水平を見るのは微妙ですかね。ベースバーで水平を見て、そのバランスの感じを覚えていけば見なくても出来るようになるのんちゃいますの!
直線飛行はまずまずですね。下を見てしまうことが多かったような。
ロールコントロールは上手く出来る時と微妙な時とまちまちですね。

増田。最初は微妙でしたが、シュミレーターが効いたのか飛行中はかなり良くなっていますね。
まだ、前は下半身を大きく動かしてしまう事がありましたがだいぶ少なくなりました。
後半は直線飛行もなんとかなりそうになってきましたね。アップライトはしっかり持ってOKですよ。
ホールドから走り出しからの蹴り出しまで真直ぐ走れるように(グライダー水平をキープ)意識してください。走る場所にイメージで直線を描いてみれば。浮き出しでグライダーが傾いっているともう大変ってのが分かりますよね。飛行中は前方目視が出来ていて大変goodです!


竹本。理論は十分理解していると思います。練習も悪くないですよ。
少し勢いがありすぎるかなぁ!?スムーズな加速(ダッシュじゃないです)スムーズな前傾からの肘ロックからの引き抑えです。飛行姿勢はもう少し上半身を起こしてください。
その調子で頑張りましょう。

高濱。S字飛行まずまず良かったかな!?走り出しから蹴り出すまで、もう少し前方目視してくださいよ。(3~4m位先を見るくらいでいいかな)飛行中はまずまず前方目視出来ています。ただターンからのグライダーを水平にする時の修正動作で引き(スピードをつける)がないような。(左ターンなら右アップライトを引き込みながら修正動作。右ならその反対。当然引く加減も大事です。バンクに対して正比例かな。浅ければ少し。深ければそれなりにかな)

果奈ちゃん。ホールドからの蹴り出しまでもう少し距離を走れるようにかな!?風が強めだと浮かされTOになりそうな感じです。S字飛行の練習もうちょっと待ってて下さい。(お願い)
https://www.youtube.com/watch?v=AVNGEa9Io9k この動画位い距離走れるとOKかな。

芽衣ちゃん。TOはまずまず出来ています。ホールドから走り出しから前傾姿勢から肘ロックから手首をかえした持ち変えから引き抑えの基本動作の完成度をあげて下さいね。
飛行中はもっと前方目視をして下さい。シュミレーターでロールコントロールの練習もしましょう。
慌てない事です。強めの風だと飛行中にグライダー傾けられたり勢いよく浮き上がったりします。
そんな時に慌てずコントロールするだけです。慌てて押し出すのが一番危険なので。
飛ぶって事をもう少し理解できると良いかと思いますが。どうでしょう?

うっちー。ホールドから走り出しから前傾姿勢から肘ロックから手首をかえした持ち変えから引き抑えの基本動作はだいたい出来ています。飛行中の前方目視をして下さいよ!コントロールはまずまずですかね。練習あるのみですね。

ななちゃん。現場でも言いましたが、強めの風でホールドからの走り出しはグライダーが浮き出してから(肩から離れる)前傾姿勢(お辞儀するように肩をアップライトの前に入れていく)ではなく、
自分から肩を入れていく感じですね。走り出しにグライダーを浮かせてしまっているので、その後の肘ロックから引き抑えが良い姿勢で出来ていませんね。
飛行中はまずまずです。体重移動(ウエイトシフト)でグライダーが動いてくれるってのを感じ取れていればOKですが!?練習あるのみですね。

あきら。ダブル練習どないですか?少しグライダーサイズが小さいですが。
思っているより上手く飛んでますが! https://www.youtube.com/watch?v=pgB-8oWpPKA

鳥越。ダブル練習どないですかね。グライダーサイズはピッタリです。
もう少しグライダーを飛ばしてあげた方がええんちゃいますか!
(任せるって事ですが)どうでしょう。

綾乃っち。ダブル練習どないですかね。だいぶ小慣れてきましたが。グライダーサイズは大きいです。
緊張感バリバリですがかまいませんよ!大きさに力負けしないで上手く風を利用しましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=aLYdbooJAgY

(( 風か自分で傾けられたグライダーを修正動作する(ロールコントロール)それを行った時にグライダーが修正動作に反応して水平に(バンク0度になってきているか)感じ取れるか。気が付くか。
それからその修正動作(ロールコントロール)加減。やりすぎ。やらなさすぎ。またそれの修正動作)
全てを感じ取れるように意識する事。前方目視。アップライトから伝わる翼の動き。身体に当たる風圧等 ))まぁ結局高い次元で意識した練習量ですかね!

さて霊石山は春ですね。TOもLDも油断ならない感じでした。タイミングでも変わりましたね!

あかりちゃん。 https://www.youtube.com/watch?v=1-ezZtDCyM4 この状況なら仕方ないのですが、フレアー後の姿勢だけですね。

のり。TOはどうだったのでしょうか?清水さんが何も言ってないのでOKなのかな!?
フライトはいい感じだと思います。谷に積極的に移動したり(上がらなくとも)粘ったりしていましたし。その調子でフライトして下さい。由希ちゃんやきくりんが少し前でリフトに絡んでいた時があったと思うのですが、そんな時は積極的に絡んでも良いかと思いますが。違うか!?
同高度でエキスパートなフライヤーがいればストーカーするのもある意味技術向上のヒントにはなりますね。(付いて行ければ)移動する時は積極的にVGも使って下さいね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=7tMKG0u-mQI オーバーヘッドアプローチ。OKですね。
全般荒れた風の中上手くコントロールしていますし、持ち変えのタイミング等よく考えていると思います。フレアー1秒早くても良かったですね。
少し細かい事ですが、足出す高度、もう少し低くても良いかと思いますが、のりのメンタル的な事もありますので強制はしませんが。なかなか全般ナイスでした。

マッチョ。LD https://www.youtube.com/watch?v=KBTX1O0l0W0 狭い場所を狙うには悪くはないけど
ね。そのLDに合ったリスクの少ないアプローチも大事です。練習として行っているのなら良いのですが。使い分けですかね。(老婆心?)

えの。TOどうでしたかね?清水さんがあかんでって言っていたのでブゥ~!ですね。
特にグライダーの傾きには注意して下さいよ!!強い風のTOは致命傷になります。
私もよく使うテクニックですがグライダーを持ち上げながら中腰で走り出しますが、持ち上げながら水平バランスを取りながら感じながらですね走り出しの一歩二歩めでロールを感んじながら三歩め位から加速ですかね。って傾きを感じてコントロール出来ないなら危険が危ないですね!
LD https://www.youtube.com/watch?v=aVYEgefH0ow 全般荒れた風の中上手くコントロールしていると思います。前回の事があったので意識していたのだと思います。のりと同じで足出す高度もう少し低くても良いかと思いますが。どうなんでしょう。足ブラになっていますのでね。

きくりん。TO https://www.youtube.com/watch?v=S6hDXm0Z2Hs 厳しい事を言えば動画を見る限り 微妙かな。 LD https://www.youtube.com/watch?v=RLHeLupYh20 OKかな。

由希。TO https://www.youtube.com/watch?v=H9kLfBcbvJc OK!
フライトは?とやかく言わなくても自分で考えてねですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=51sT3t-ghCg アプローチも良かったと思いますし、結構荒れ荒れの中を敏感にコントロールして上手く持ち変えて、フレアーより走る方を選択実行していてナイスです!!(おいらの立っていた場所は結構風吹いていましたが、吹き流しは垂れていましたので明らかにヤバそうな感じでした)

まりちゃん。LD https://www.youtube.com/watch?v=7XDDHgcsG6s もう少しLDのロケーション(地形)を有効に使うアプローチも練習して下さい!近いよ!!使い分けですよ!!!

慎太郎。TO https://www.youtube.com/watch?v=kH80pxZoqiI 風の強い中なかなか良かったと思います。
少し力んでいるように見えますが、この風だとOKでしょう!
フライトは滞空時間稼ぐにはもってこいでしたね。OKですよ。どんどんターンとか、沢山のフライヤーと同じ空域をフライトするって事に慣れて下さいね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=bDMPxiBSDrc 左右360度旋回の8の字アプローチ。
全般荒れた風の中上手くコントロールしていますよ。
動画1:00でも分かるように完全に土手被りなのにね。ナイスですね!

将大。TO https://www.youtube.com/watch?v=VGwNYaSrf5w 風の強い中なかなか良かったと思います。
慎太郎と同じように、フライトは滞空時間稼ぐにはもってこいでしたね。OKですよ。どんどんターンとか、沢山のフライヤーと同じ空域をフライトするって事に慣れて下さいね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=tZf-sdPa1CY 左右360度旋回の8の字アプローチ。
全般荒れた風の中上手くコントロールしていますよ。
そんなに土手被りではないです。けどブローが強めに吹いているって感じですね。ナイスでした!

あきら。TO https://www.youtube.com/watch?v=xXQ-XkEj-Ow 風の強い中なかなか良かったと思います。少し傾いているのかな?上手く修正しています。動画0:02~3位にベースバーを持つタイミングがありましたが、この条件だと仕方ないですね。無理は禁物ですから。アップライトでもなかなか上手くエアーカーテンの中に入って行けてますね。
フライトは?リッジは取り放題でした。後半アーベントになり前え出ても落ちないってか上がる感じでした。リッジの幅も谷側に広げって下さい。行っていると思いますが。
それと沢山のフライヤーと同じ空域をフライトするって事に慣れて下さいね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=uCWMjR43f_o アプローチは場周から180度ターンからファイナルターン。
全般荒れた風の中なんとかコントロールしていますね。吹き流しを見るとそうでもなさそうですが結構荒れてました。コントロールもグライダーの挙動に追いついってないって感じでした。
それでも最後短時間で持ち変えまで出来てボデーラン。この状況なら仕方ないですが出来れば足で立てるようにコントロールをグライダーの挙動に追いつけるように意識してシビアにイメージして下さい。
OKでしょう!

綾乃。TO https://www.youtube.com/watch?v=vDGIP_bqq5I 左に傾いていなければパーフェクトでしたね。
フライトはどうでした?ようやくスピードも良い感じにフライト出来て、割と高く上がっていました。
ベースバーを軽く持つが基本です。(翼面荷重が一番軽いので同じリッジリフトなら高くなるはず)
ただスピードも使い分けで、例えば谷に早く移動したい時とか、荒れた空域の中は少し速く(拳一つ分位。(これ割と難しいですよね。大概引き過ぎてしまいますね)とても荒れていたら二つから三つ位ですかね。アプローチ中は多分三つ分位引いていると思いますよ。これはOKです)この辺の事が感覚的に分かっているかですね。安定したリフト内等は軽く持ちますしニュートラルスピードが速めだと、割とベースバーを押したりして28Km/h位まで落としたりします。(これも感覚です)性格上軽く持つ事にこだわり過ぎないようにね。難しいですが引き過ぎないようにも。全て状況に応じて使い分けです。
(前にも書き込んでいますが再度 みんなにも言える事ですが フライト中のスピードの使い分けの練習。 ピッチ操作 穏やかで安定したリフトに入ったなら ここでニュートラルスピードが重要になります。そ~と手を離したスピード 少し遅めでターンします。 ベースバーを軽く持つ )( ニュートラルスピードが32Km/h位なら30km/h位まで遅く出来るので、少しベースバーを押します)(私は28Km/h位迄遅くします 最小沈下速度にして 翼面荷重で変わる。軽い程遅くなる 上昇率を上げます。
またピッチ操作を理解しているフライヤー達は移動する時も弱いリフトでは軽く持ちスピードを遅くし沈下率を減らしてリフトを抜ける前に引き戻します。
またまた、高度が高く余り必要でない時は反対にリフト内では引き込み
スピードを 増して移動時間を短縮して行きます
このピッチ操作一つで上昇率を良くしたり、目的地に高く到達したり、高度損失を最小に抑えながら速く到達したり出来ます。技術ですよね。
大変重要なのはリフトから抜ける手前の気流の流れを体感的に感じ取れるか! 風切音や身体に当たる風圧等
(( ニュートラルスピードをスピードメータを見て客観的に知る。
そのスピードを体感的に感じ。 風切音や身体に当たる風圧等 で覚える。
特にリッジでのターン中やサーマルでのセンタリング中は有効な技術ですが、当然リスクも伴います。
ニュートラルスピードや特に最小沈下速度は失速速度に近いため気流の影響で不意な失速からの高度損失等を伴います。 (それだけでは無いのですが)
使う場所や高度やコンディションが重要になります。
例えば障害物の近くで使わない。斜面近く。近い高度差での山頂。下を飛んでいるグライダーも障害物)TO間際(当たり前か)アプローチ中。(これも当たり前か)ラフ(荒れた)なサーマル。空域全体がラフなコンデション。リーサイドのサーマル等等。

谷にもトライしていました。上がる上がらないは構いません。高ければサーマルが出そうな谷に行くべきで、上がる上げれなかったらまた帰ってきてリッジ&サーマルで上げてまた谷への繰り返しです。
後半はアーベントで前でも穏やかなリフトがありました。(実際前で谷だけじゃなくて前にトライして見るのも良いと思いますよ。条件次第ですがその条件をフライト中に感じ取れるかですね)
今回のフライトは一つ殻を破ったように思いますがどうなんでしょう!?
LD https://www.youtube.com/watch?v=hHMBC2kFwLs アプローチは初めての場周から180度ターンからファイナルターン。全般荒れた風の中上手くコントロールしています!持ち変えのタイミングも片手ずつ上手くタイミングを計っていますし、最後風が弱く対地速度が増えてますがフレアーも良かったと思います。ターゲット近くに降りれています。この距離感大事ですね。覚えておいて下さい。
人に伝わる緊張感ですが気にしなくて構いませんよ。全般goodでした。ハイテンションでストレス解放して下さい!

鳥越。TO https://www.youtube.com/watch?v=sThC9VzwCaA パーフェクトかな!
フライトはどうでした?鳥越も翼面荷重が少ない方なので、同じリッジリフトなら割と高く上がると思いますが!?谷にも攻めてましたね。良いと思います。上記してあるようにスピードの使い分けを意識して下さいね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=o7Rf-kX4CbM アプローチは場周から180度ターンからファイナルターン。全般荒れた風の中上手くコントロールしていますね。
フレアータイミングも良かったです。(他の人達から上手って声が上がっていましたよ)

この春の条件。荒れたLD。みなさんステップアップしていますね!!!!


砂丘でのお手伝いの学生達。山での清水さんをはじめお手伝い頂いたみなさん。ありがとうマンボです!!!!!




execution time : 0.010 sec