ホーム >> RSSセンター >> 4月観測至上最大の豪雨が!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 4月観測至上最大の豪雨が! (2017/4/27 21:47:17)
4月26日(水) 豪雨

朝から雷がとどろき、バケツをひっくり返したような雨が降りました。
facebookで、リピーターN様やH様から「大丈夫??」の連絡が。
どうやら全国ニュースで冠水の被害状況が流れていたようですね。

4月の観測市場最高の降雨量を記録し、
市内は終日降り続いていました。

石垣島の道路は、いつも決まった場所で台風の時も冠水しています。
その場所でタクシーなどが立ち往生していたので、
ニュースで話題になったのでしょうね。

一部地域以外はまったく冠水することがなく、
もちろん我が家の前の道路はそんな気配がないため、
そこまでひどい雨とは知りませんでした。

宮良の牧場で牛の世話をしているヤエスカ校長から電話が入り、
この近くの道路は冠水がひどいため、
後から来るはずのねーねが運転できないので、
大城が連れてきてくれとのこと。

この地域は濁流が滝のように流れ、
マンホールから水が吹き上がっていたそうです。
車もあちこちで渋滞していて、大変だったそうです。





午後には雨足が弱まり、北部のお知り合い宅のお招きがあったので、
恐る恐る出かけてみると、いつもの島の中央道はまったく何事もなく、
しかも北部だけ午後からなんだか晴れ間も出ていて、
あの豪雨がうそのよう。(帰りにまた市内は大雨でしたが)

お庭で採れた草花のハーブティや、
ハーブたっぷりのサラダ、くり抜かれて詰め物の入ったフランスパン、
何からなにまで素敵なおもてなしを受け、
おしゃべりに花咲かせてきました。



う〜む、安い居酒屋で質より量の自分、
趣味も腕前も圧倒的にハイセンスな大人の女性の魅力に圧倒されてしまった〜!

ヤエスカK田さんの奥様も何気にとても素敵な方で、
ハイセンスな石垣マダム、石垣あるあるなのです。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.007 sec