ホーム
>>
RSSセンター
>>
やっぱりプリンが
風と雲と
(2025/5/3 17:45:01)
やっぱりプリンが
(2017/4/28 22:09:06)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



25日の続き分。
塞神峠から長瀞方面へ下ります。
気温も上がってきました
長瀞まできましたよ。
これはなんて品種なんでしょうね?
分からんけど最後なのでしょう。回りはだいぶ散っていました。
この辺は終わっちゃってるね
長瀞は・・・仕方が無いのです割り切ってました。
花より団子のつもりで来てましたから!
食べるですよ^^
しゃくしなのピザとか(茎ワサビのアクセントがいい)
カラメルが苦味のある大人のプリントか
季節を先取りしたカキ氷とか!!
これが食べたかったのですよ。
いやあ、満たされたぜ。
って事でもうひと登りいきますか。
美の山公園まで登りましたよ。
タモリさんが好きそうな地形
八丁峠の両神山も見えます
八重桜がまだ頑張っていました
東側の眺望 彩の国ふれあい牧場方面です
ここはホント眺望がいいです。
秩父盆地が一望できるのが凄くいい。
武甲山もよく見えるしね。
それじゃあ景色も堪能したし行きますか。芝桜を見に。
4月下旬からGWが見頃だっけか。
ばっちりのタイミングでした!
やっぱこのアングルがいいね 武甲山と芝桜
帰りは山伏峠をクルクル回して気持ち良く登った。
山伏峠は4か5%平均。80~85rpmでずっと回し続けられた。
ちょっときつかったけど登りで回し続けられたのは
何か手応えを感じた。楽しかったなぁ。
今回も楽しい走りができました
塞神峠から長瀞方面へ下ります。

気温も上がってきました
長瀞まできましたよ。
これはなんて品種なんでしょうね?
分からんけど最後なのでしょう。回りはだいぶ散っていました。


この辺は終わっちゃってるね
長瀞は・・・仕方が無いのです割り切ってました。
花より団子のつもりで来てましたから!
食べるですよ^^


しゃくしなのピザとか(茎ワサビのアクセントがいい)

カラメルが苦味のある大人のプリントか

季節を先取りしたカキ氷とか!!
これが食べたかったのですよ。
いやあ、満たされたぜ。
って事でもうひと登りいきますか。
美の山公園まで登りましたよ。


タモリさんが好きそうな地形

八丁峠の両神山も見えます

八重桜がまだ頑張っていました

東側の眺望 彩の国ふれあい牧場方面です
ここはホント眺望がいいです。
秩父盆地が一望できるのが凄くいい。
武甲山もよく見えるしね。
それじゃあ景色も堪能したし行きますか。芝桜を見に。
4月下旬からGWが見頃だっけか。
ばっちりのタイミングでした!


やっぱこのアングルがいいね 武甲山と芝桜
帰りは山伏峠をクルクル回して気持ち良く登った。
山伏峠は4か5%平均。80~85rpmでずっと回し続けられた。
ちょっときつかったけど登りで回し続けられたのは
何か手応えを感じた。楽しかったなぁ。


今回も楽しい走りができました
execution time : 0.004 sec