ホーム >> RSSセンター >> 明石から竹富島へ!上空1400mだって〜!!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 明石から竹富島へ!上空1400mだって〜!! (2017/5/1 21:16:00)
4月29日(土) 東北東4m、晴れ。

GW初日は穏やかな晴れ!!明石海岸でフライトスタートです!
お伝えしたいこと満載のGWです!!

昨夜の冷え込みで、南に向かってクラウドストリートがしっかり!
イントラたち、おお〜〜!クロカン日和だ〜!
お客さんに早く来てもらえ〜!なんて興奮状態。
これこれ、GW始まったばかりですから〜〜!

午前中のお客様は、海外からのお子さんたち。
お兄ちゃんはかなりブンブン振り回して楽しんでましたね〜。
本日最終日だそうで、気持ちよく晴れて良かった!と喜んでいただけました。







お昼前に校長とH田さんをテイクオフへお見送り。





まだ時間が早いか?とブツブツ言っていた校長でしたが、
わたしが車を下ろしながら見上げると、
なんとサーマルヒットですでに800mぐらいゲインしてるよ〜〜!



あっという間に1000m越え、そのまま玉取崎まで続く、
クラウドストリートに吸い上がるように、野底岳方面に消えてった〜。
もう確実に竹富島でしょ〜〜!!!



職場放棄して飛ぶしかないでしょ〜〜!ジャンケンするか!!
なんて飛び交いましたが、以外にも仕事に真面目だったよ〜。
み〜んなソワソワしながら、午後のお客様をお迎えしました!



とってもいいコンデションなので、上がる上がる〜〜!
最高に綺麗な海を、のんびり散歩していただけました。
素晴らしいGW初日となりましたね〜〜!!





しばらくして、校長が竹富島へ、
H田さんは市街地上空で800mまだゲインしたそうですが、
ひとり海を渡るのを躊躇して港近くにランディングしたそうです。

校長は竹富島上空で400mになりましたが、
さらにサーマルヒットして800m!
まだ上がるけど、東方向に海に流れていくのに、
さすがに怖くなりランディングしたそうですよ〜。
数名で飛んでいたら、勢いづいて小浜島、そして西表島まで目指せるコンデションだったって!!
まさに数年に一度のビッグデーだったのであります!!

T花さん、Oねーね、K田さんも午後からソワソワやってきて、
仕事が終わったスタッフと参戦です!!
みんな鼻息荒かったのに、一番で出たRYOさんが上がらない〜〜!

どうやら北風が入り込みすぎて、荒れているみたい。
先に飛んだ人はぶっ飛び、手間取っていたわたしとねーねはテイクオフを諦め、
大城とrYOさんが粘ってましたが、上がらず、
本日終了となりました。
日中に飛びたかったね〜〜!!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec