ホーム
>>
RSSセンター
>>
5/3(水) 憲法記念日
浜名湖パラグライダースクール
(2025/4/19 17:22:45)
5/3(水) 憲法記念日
(2017/5/3 23:50:00)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



Mayumiです*\(^o^)/*
今日は<飛べ!鯉のぼり‼︎2017> 1日目
今回は、東愛知新聞様にご後援を賜りました。
…とはいえ、イベントは15時から。
午前中はいつもどおり過ぎていきます。
講習生一番のりは、
体験入学3日目、めっちゃスポーツマンのカツノさん。
…えー、本当に3日目?
と思うほどの身のこなし。
10時を過ぎると、
講習生が続々と集まってきて、
ランディングはちょっと混雑。
こういう時はライズアップ直前に
「行きます!」とか
「でます!」等大きな声で意思表示すると事故を防ぐことができます。
意識してみてください。
また今日は、
アドバンスジャパン社の松原さんが
ご来校。
グランドハンドリングのデモをする松原さん。
最近sigma10(EN-C)をリリースしたアドバンスジャパン社のホームページはこちら→http://www.advancejapan.co.jp/home/
パイロットのみなさんは、
午前中からフライト。
タンデムもフライトできました。
また遊びにきてくださいね。
お昼過ぎには、
風速があがるとともに東寄りの風に。
それと前後して皆様ランディング。
お昼をゆっくりとって午後に備えます。
4回目となると、こつもわかってきて
「じゃばらに畳んだ方が出しやすいよ!」
「左につけてね。右だとレスキュートグルに干渉しちゃうから」
…うーん、飛ぶ前の姿はだいぶ夢がないな。
そして開始時間の15時。
風速は落ちましたが…曇ってます。
ステイは厳しそう。
鯉を出す前にランディングしそう。
そんな中、最初に生き残ったのは
スマイリー(ブラック)ヤマモトさん。
ママさんフライヤーのえみさんも
愛娘の期待に応えて頑張ります。
講習生もフライト開始
ハルカちゃんは、プライマー検定を実施!無事合格!おめでとう!
17時を過ぎた頃に、
また東寄りの風になりましたが、
講習生もうまく修正してテイクオフできましたね。
今日は<飛べ!鯉のぼり‼︎2017> 1日目

今回は、東愛知新聞様にご後援を賜りました。
…とはいえ、イベントは15時から。
午前中はいつもどおり過ぎていきます。
講習生一番のりは、
体験入学3日目、めっちゃスポーツマンのカツノさん。

…えー、本当に3日目?
と思うほどの身のこなし。
10時を過ぎると、
講習生が続々と集まってきて、
ランディングはちょっと混雑。
こういう時はライズアップ直前に
「行きます!」とか
「でます!」等大きな声で意思表示すると事故を防ぐことができます。
意識してみてください。
また今日は、
アドバンスジャパン社の松原さんが
ご来校。

グランドハンドリングのデモをする松原さん。
最近sigma10(EN-C)をリリースしたアドバンスジャパン社のホームページはこちら→http://www.advancejapan.co.jp/home/
パイロットのみなさんは、
午前中からフライト。
タンデムもフライトできました。



また遊びにきてくださいね。
お昼過ぎには、
風速があがるとともに東寄りの風に。
それと前後して皆様ランディング。
お昼をゆっくりとって午後に備えます。
4回目となると、こつもわかってきて
「じゃばらに畳んだ方が出しやすいよ!」
「左につけてね。右だとレスキュートグルに干渉しちゃうから」

…うーん、飛ぶ前の姿はだいぶ夢がないな。
そして開始時間の15時。
風速は落ちましたが…曇ってます。
ステイは厳しそう。
鯉を出す前にランディングしそう。
そんな中、最初に生き残ったのは
スマイリー(ブラック)ヤマモトさん。

ママさんフライヤーのえみさんも
愛娘の期待に応えて頑張ります。

講習生もフライト開始

ハルカちゃんは、プライマー検定を実施!無事合格!おめでとう!


17時を過ぎた頃に、
また東寄りの風になりましたが、
講習生もうまく修正してテイクオフできましたね。
execution time : 0.005 sec