ホーム >> RSSセンター >> この晴れ!石垣島あるある。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed この晴れ!石垣島あるある。 (2017/5/16 10:04:40)
5月14日(日) 東4m、晴れ。

梅雨入り宣言したとたんの晴れ。石垣島あるある。

明け方の雷雨がうそのように前線通過したのち、
平久保はどんどん晴れてきましたよ〜!

朝一番は満潮の狭い浜で弱い風に苦戦しましたが、
お客様の素晴らしい走りに助けられ、見事綺麗なテイクオフ!



東回りして、後ろの山につけてから海へ!

お客様もこんなに晴れているとは思ってなかったので、大感動ですね〜!
降りてきたお兄ちゃんが、「うお〜〜〜!!」ってため息出まくり、
壊れちゃってましたね〜〜!!笑





今日も海外からのお客様多数。



途中から明石に場所を移動するのに、
大城たちは飛んで帰ることになったので、
レストハウスで待っていたお客様は、
空からスタッフが現れ、びっくりしたことでしょう!

石垣島のアクティビティーを一生懸命調べていらしているようで、
最高だったと、とっても喜んでいただけました!!



3度目のご予約でやっと飛べたお母さんと娘さん。
緊張のお母さんのテイクオフ!
思ったよりあっという間に飛んでしまい、空手リラックスできたようです。
ずっと並んで飛んでいたので、
娘さんがお母さんの素晴らしい写真を収めていましたね〜。





ヤエスカKさんと校長が明石からフライト。
北が入り込んでいないか心配していたKさんですが、
上空はともて安定していて、素晴らしい絶景。飛んで良かったね!

夕方スタッフも参戦。
大城は東風に乗り、伊原間南方向へクロカン宣言。
途中で降りたら帰り道に拾っていく約束でしたが、、、



わたしはおとなしく平野アウトアンドリターンだな、なんて思惑が大間違い。
途中でけっこう上がったので、帰りは楽勝だ〜〜!と段々山に着いたら、
風がない!!そよとも葉っぱが揺れてません〜〜。
あっという間の撃沈〜〜〜。あ〜、久々歩くか〜!



最初から風が弱いだろ、バカ!
伊原間に飛んでった大城が一部始終を見ていて、
(あんなところから見えるの???)
明石に戻って逆に拾ってくれました。ありがとうございます!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec