ホーム >> RSSセンター >> 遂に船、進水式!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 遂に船、進水式! (2017/5/24 8:22:13)
5月21日(日) 東9m、晴れのち小雨

強風予報でしたが、朝晴れてちょっと穏やか?
やっと飛べるかな〜と期待しましたが、徐々に強くなり、
雨雲も周辺に発達してきてキャンセルとなりました。明日に期待!

今日は大城の作っていた船が初海へ。漕ぎ比べの日です。
ちょうど晴れ間が出て、素晴らしいタイミングでした。





2漕の船で競い合ってみるそうで、シンカ(漕ぎて)が20名必要なため、
KIYOも呼び出されて参加してますよ〜。山の人なのにね。笑



なかなか走ってるようで、最初に手をかけたパイーグル号が優勢。
ところが漕ぎてをチェンジすると、後から手掛けた船が優勢に。



この後ろ姿の水しぶきがたまんないなあ〜



いい出来だ!っていうことろこで、わたしは帰ったのですが、
結局合計6回も漕いだけど、大差がついたわけではないとのことで、
ずっと使い続けている横綱船が今年も採用されたとか。

計器持ってきて計ればいいのによ〜と、大城。
確かに、6回も漕いでいるとタイムが全然違っちゃいますね。
今年もパイーグルは今年も一般の部で登場します。
でもこの船早いから、当たりですよ〜〜。笑

ハーリー鐘にビビりまくり、遠い目をするモコちゃん。



「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.007 sec