ホーム >> RSSセンター >> (ボルネオ日記 5月26日) コタキナバル三昧 「遊び人の哲学」

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 飛丸日記 飛丸日記 (2024/12/25 18:57:24)

feed (ボルネオ日記 5月26日) コタキナバル三昧 「遊び人の哲学」 (2017/6/3 21:16:25)
170529 コタキナバル 乗馬ー1
170529 コタキナバル 乗馬ー2 (岬までを往復)
170529 コタキナバル 乗馬ー3
170529 コタキナバル 乗馬ー4(池の中を進む)
170529 コタキナバル 乗馬ー5 (カヌー開始の場所を望む)
170529 コタキナバル 乗馬ー6(RASA RIA Resortへ)

仲間由紀恵が「巧名が辻」で、馬に乗って疾走するシーン。
「何で彼女に出来て、私に出来ないんだ?」
良くわからない対抗意識で始めた乗馬。
調べてみると2006年放映なので、11年前のことになる。
ブルネイで会社立ち上げ交渉の真っ最中。
出張の合間の土日に、乗馬クラブに通った。日本では考えられない安さ。
政府のお偉いさんや交渉相手が家族で来ており、良い親交の場となった。
その乗馬も今や100回を超え、半人前への道を向かっている。

到着後三日目、午後の長い帰路を控え、午前中は乗馬の予定を組む。
海岸を走り倒して2000円弱。なんとも早、流石、マレーシア。

カヌー、ダイビング、乗馬。
この三日間、我ながら良く遊んだ。
良く遊び、良く働く。
子供に如何に人生は楽しいかを見せる。
又、単に楽しむだけでなく、精進を重ね、高みを目指す。
そして更に別次元の楽しさを味わう。
「精進の量に対して、面白さは指数関数的に拡がる」
どこまで伝わっているかは甚だ疑問だが、冨原式教育法である。

仕事も遊びも全力疾走。
いや、仕事も遊びの一環である。

仕事で一番大事な能力は「創造力」
いや、人類の進化に貢献し、何か新しい事を生み出すのが、
人生の一つの意義だとしたら、「創造力」こそが、最も重要な能力である。
これはどうやったら養うことができるのか?
答えはわからない。
明らかなことは、経験的に楽しんでいる時にこそ、いろいろな事を思いつく。
であれば、仕事は楽しんでやらなければならない。

中近東会社の社長の頃から、会社で常々口にしている言葉がある。

私の評価基準の順番は「Duty、Management、Creativity」
1)与えられた仕事をやる「義務の履行」は当たり前。
2)問題に直面しても、何とか対応し、きちんと課題をこなす
 「課題対応能力」がその上のレベル。
3)自ら課題を見つけ出し、また新たな何かを発案し、始める
 「創造力の発揮」が一番。

「Let’s enjoy our life, including Business life!」
(仕事も含めて、人生を楽しみましょう!)

そう、遊んでばかりいるが・・・これも人生の大事な時間なのである。


execution time : 0.005 sec