ホーム
>>
RSSセンター
>>
2017世界選手権 最終日
平木啓子の奮戦記
(2025/5/1 10:07:28)
2017世界選手権 最終日
(2017/7/16 14:51:22)
タスク発表前に現在の女子トップ5人が集められパチり。左からシルビア(イタリア)、エマヌエル(スイス)、聖子ちゃん(フランス・日本)、カリー(オーストラリア)、私。こうして並んでみるとやっぱ大きいですね。
お天気は悪くないんですが、北西からの風が入っていてコンディションはイマイチなのと、最終日ということで46キロのショートタスクとなりました。
最終日、せめていい飛びをして気分よく終わろうと、張切って飛び出しました。そして高度を獲得するためにセンタリングしていたところ、左後ろから”おうおうおう”との叫び声のあとにグライダーに衝撃が・・・ああー!私のグライダーに人がひっかかってるー!!グルグル回りそうになったのでブレークを思い切り引いて止めたところブチブチブチとの音とともに人は離れて行きました。。。上を見てみると何本もブレークラインが切れています。ひゅるるるるー・・・もうレース続行は無理ですので、安全にランディングに降ろす事を決断しました。なんという最後でしょう。残念無念です。
今日のゴール、フェルトレ。レースに参加できずに降りる事になるとは。どこもかしこも上がる状態でしたので降ろすのに30分以上かかりました。はー、こんなときに上がらなくて良いのに。。。
今日のトップゴール。ワラワラとみんながゴールしてくるのを下から見上げるなんて、なんとも悲しかったです。
クロージングセレモニーも盛大で、沿道にはたくさんの人垣。
今日は50点しかつきませんでしたがなんと5位キープ。チーズとスパークリングワインの一升瓶もらいました。
女子は聖子ちゃんが連覇!めちゃすごいです。2位は新人カリー、3位は地元のシルビア
男子はピエール(フランス)が逆転優勝、2位はイギリス人のガイ、この方56才くらいだそうで私もまだまだ頑張るぞって励みになりました!3位は同率でオノラン(フランス)とユーリ(スロベニア)
フランスは総合・女子・国と完全優勝、すごいです。フランス国歌が3回夜空に鳴り響きました。いつか日本も・・・頑張ります!
結果はこちらから!
これから日本に帰ります。
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |




タスク発表前に現在の女子トップ5人が集められパチり。左からシルビア(イタリア)、エマヌエル(スイス)、聖子ちゃん(フランス・日本)、カリー(オーストラリア)、私。こうして並んでみるとやっぱ大きいですね。

お天気は悪くないんですが、北西からの風が入っていてコンディションはイマイチなのと、最終日ということで46キロのショートタスクとなりました。

最終日、せめていい飛びをして気分よく終わろうと、張切って飛び出しました。そして高度を獲得するためにセンタリングしていたところ、左後ろから”おうおうおう”との叫び声のあとにグライダーに衝撃が・・・ああー!私のグライダーに人がひっかかってるー!!グルグル回りそうになったのでブレークを思い切り引いて止めたところブチブチブチとの音とともに人は離れて行きました。。。上を見てみると何本もブレークラインが切れています。ひゅるるるるー・・・もうレース続行は無理ですので、安全にランディングに降ろす事を決断しました。なんという最後でしょう。残念無念です。

今日のゴール、フェルトレ。レースに参加できずに降りる事になるとは。どこもかしこも上がる状態でしたので降ろすのに30分以上かかりました。はー、こんなときに上がらなくて良いのに。。。

今日のトップゴール。ワラワラとみんながゴールしてくるのを下から見上げるなんて、なんとも悲しかったです。

クロージングセレモニーも盛大で、沿道にはたくさんの人垣。

今日は50点しかつきませんでしたがなんと5位キープ。チーズとスパークリングワインの一升瓶もらいました。

女子は聖子ちゃんが連覇!めちゃすごいです。2位は新人カリー、3位は地元のシルビア

男子はピエール(フランス)が逆転優勝、2位はイギリス人のガイ、この方56才くらいだそうで私もまだまだ頑張るぞって励みになりました!3位は同率でオノラン(フランス)とユーリ(スロベニア)
フランスは総合・女子・国と完全優勝、すごいです。フランス国歌が3回夜空に鳴り響きました。いつか日本も・・・頑張ります!
結果はこちらから!
これから日本に帰ります。
execution time : 0.046 sec