ホーム
>>
RSSセンター
>>
信濃~斑尾~妙高~黒姫 その3
風と雲と
(2025/5/1 10:06:55)
信濃~斑尾~妙高~黒姫 その3
(2017/7/18 1:15:52)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



続きの続き。
眠気に耐えられん。ぜんぜん日記が進まない^^;
頑張って続きを書こうぞ。
苗名滝から黒姫に向かいます。
姫って言う位だからさぞかしプリンセスな佇まいかと思いきや。
普通の駅でした。
当然か^^;
ブラックプリンセスな期待感は淡く消え
駅にも一茶の句が
あとは中野方面から帰ろうかと思ったのだが、折角だからもうひと登り
しようと斑尾を南側から登ってみた。
県道96号から左折して登ります
左折して登り始めた所に猫ちゃんが鎮座ましましてました。
近づいても動く気配なし。凄い奴だ。
先にも猫が 猫ゾーンだった
その先は静かな林道。
なにも無いし誰もいない。
先の方が少し白い様な。
既に18時頃だったかな
しこしこ登っていくとガスってきた。
さすが高原リゾート斑尾。まっしろだぜ。
景観は・・・いいんだよ登りたかっただけだもん
希望湖を経由して帰りましょう
うっすらと飯山の街が見えます(肉眼)。
あとは下りだしギリギリ日があるうちに帰れるでしょう。
さあ下りですよ ヒャッハー!
気持ち良く下りました。
気持ち良かったです。気持ち良くてガンガン回しました。
余りにも気持ち良くて、曲がる所10㎞も行きすぎました。。。
気がついて戻り始めたら暗くなってたよ。
トンネル対策でライト装備しててよかったぜ
ちゃりにゃんとなら夜でも望む所ですけどね
最後に10㎞も真っ暗な所を登ったのは予定外だったけど
天気もギリギリもったし総じて楽しい一日でした。
20時半頃帰還^^;
遅くなっちゃったので野沢温泉の汗を流す。
公共浴場なので寸志でね。
湯温は高めでした
眠気に耐えられん。ぜんぜん日記が進まない^^;
頑張って続きを書こうぞ。
苗名滝から黒姫に向かいます。
姫って言う位だからさぞかしプリンセスな佇まいかと思いきや。
普通の駅でした。
当然か^^;

ブラックプリンセスな期待感は淡く消え

駅にも一茶の句が
あとは中野方面から帰ろうかと思ったのだが、折角だからもうひと登り
しようと斑尾を南側から登ってみた。

県道96号から左折して登ります
左折して登り始めた所に猫ちゃんが鎮座ましましてました。
近づいても動く気配なし。凄い奴だ。


先にも猫が 猫ゾーンだった
その先は静かな林道。
なにも無いし誰もいない。
先の方が少し白い様な。

既に18時頃だったかな
しこしこ登っていくとガスってきた。
さすが高原リゾート斑尾。まっしろだぜ。


景観は・・・いいんだよ登りたかっただけだもん

希望湖を経由して帰りましょう
うっすらと飯山の街が見えます(肉眼)。
あとは下りだしギリギリ日があるうちに帰れるでしょう。


さあ下りですよ ヒャッハー!
気持ち良く下りました。
気持ち良かったです。気持ち良くてガンガン回しました。
余りにも気持ち良くて、曲がる所10㎞も行きすぎました。。。
気がついて戻り始めたら暗くなってたよ。

トンネル対策でライト装備しててよかったぜ

ちゃりにゃんとなら夜でも望む所ですけどね
最後に10㎞も真っ暗な所を登ったのは予定外だったけど
天気もギリギリもったし総じて楽しい一日でした。

20時半頃帰還^^;
遅くなっちゃったので野沢温泉の汗を流す。
公共浴場なので寸志でね。

湯温は高めでした



execution time : 0.005 sec