ホーム
>>
RSSセンター
>>
あの世からオジーオバーがやってくる!!アンガマ
()
あの世からオジーオバーがやってくる!!アンガマ
(2017/9/4 14:34:03)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
9月3日(日)
今日はお盆の迎えの日(ウンケー)でした。
あの世からご先祖様がやってくるので、ジューシー炊いてみんなでお出迎え。
親戚の家ではアンガマを呼んだとのことで、見に行きました。
あの世からの使者であるウシュマイ(お爺)とウミー(お婆)が
花子(ファーマー)と呼ばれる子孫を連れて現世に現れ、家々を訪問。
珍問答や踊りで祖先の霊を供養します。
沖縄の伝統行事、脈々と受け継がれてるね。
時々通りからファーマーのご一行が奏でる音楽が聞こえ、
ご近所の庭先から見学したことはあったのですが、
家の中で実際見たのは初めて。
ウシュマイとウミーの珍問答は、ほとんど方言なのでよくわからないけど、
時々子供にもわかるように標準語しゃべってくれます。笑
ファーマーたちの歌と踊り、1時間たっぷり楽しませてくれます。
彼らはあの世の子孫たちなので、この世のものには素性を明かさないのだ。
みんなめちゃくちゃ真顔で無表情作ってる!
荒川青年甲斐の皆さん、ありがとうございました〜!
動画はこちらから
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村
今日はお盆の迎えの日(ウンケー)でした。
あの世からご先祖様がやってくるので、ジューシー炊いてみんなでお出迎え。
親戚の家ではアンガマを呼んだとのことで、見に行きました。
あの世からの使者であるウシュマイ(お爺)とウミー(お婆)が
花子(ファーマー)と呼ばれる子孫を連れて現世に現れ、家々を訪問。
珍問答や踊りで祖先の霊を供養します。
沖縄の伝統行事、脈々と受け継がれてるね。
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/9.3.b.png)
時々通りからファーマーのご一行が奏でる音楽が聞こえ、
ご近所の庭先から見学したことはあったのですが、
家の中で実際見たのは初めて。
ウシュマイとウミーの珍問答は、ほとんど方言なのでよくわからないけど、
時々子供にもわかるように標準語しゃべってくれます。笑
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/9.3.a.png)
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/9.3.d.png)
ファーマーたちの歌と踊り、1時間たっぷり楽しませてくれます。
彼らはあの世の子孫たちなので、この世のものには素性を明かさないのだ。
みんなめちゃくちゃ真顔で無表情作ってる!
荒川青年甲斐の皆さん、ありがとうございました〜!
動画はこちらから
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](http://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.008 sec