ホーム >> RSSセンター >> 暖簾に肩透かし

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 風と雲と 風と雲と (2024/12/24 14:07:52)

feed 暖簾に肩透かし (2017/9/14 1:37:59)
つづきです。

右岸のR473を地道に進みます。
道の雰囲気は良く、飯能の山が始まる前の道達と似ています。
多少は車も通りますがすれ違いで狭くなるようなプレッシャーは
無いので走りやすかった。
20170911 (90)
桜のトンネルなる看板があった道。
20170911 (91)
春には綺麗なトンネルになるのでしょう

廃墟?配水操作棟?
ちょっと気になる建物が見えたり。
20170911 (92)
夜中見たら泣きそうになるだろう風貌

地名と言う駅名の地名駅辺りで左岸に渡る。
下泉駅辺りで右岸に戻った。
20170911 (93)
東(写真右)から流れてくる雲がアヤシサを増す

崎平駅辺りでシャワーに遭遇。
右手の山から白いカーテンのように区切られた空間が近づいてくる。
少し明るくなってきてたから油断した。。。
20170911 (96)
境目がクッキリと(写真大き目)

こりゃ逃げ切れんな、と雨宿り。
10分そこいらで綺麗さっぱり抜けて行った。
20170911 (97)
さ、再スタートしましょうね

千頭まで来ました。あと15㎞程らしい。
そうそう、ここまで来る間はお茶の豊潤な香りが漂っていた。
さすがお茶処静岡。香る道などそうそうあるまいて。
20170911 (98)
20170911 (99)
そろそろ本格的な登りの頃か

大井川線は千頭を境に大井川本線と大井川鉄道井川線に
名称が分かれていた。詳しくは分かんないけど。
20170911 (100)
トーマスフェアもやっていたようだが

20170911 (101)
つりばしがあったり

ちゃんとした登りはまだか?
20170911 (102)
あの先が登りっぽいが
20170911 (103)
やっときたか 登りが始まる

と、思いきやまだ平らだったのね。
川沿いをもう少し走る様です。
20170911 (104)
20170911 (106)
のどかですなぁ

R1の右折から53km、道の駅スタートから78kmでこの分岐に。
ここから登りらしい登りになります。
20170911 (107)
道なりに寸又峡へ9㎞

登り始めて少々経った頃に某駅を見下ろす。
後で寄ってみますかね。
20170911 (114)
丁度出発するのが見えたよ

登りはエグイ斜度は無かったかな。
道幅が狭くすれ違い困難な為、交通量が多い日は注意が必要だろう。
平日でも何台かバスが通っていたしね。
20170911 (19)
対向車が来る事を前提に走りたい

3.5km登った所で分岐。本線の左に。
案内に従えば迷う事は無いでしょう。
が、この後とんでもない事が・・・
20170911 (16)
20170911 (15)
なんとここから下りになります

まさかね、ラスト10㎞登りかと思ったら半分も登らなかったとは。
肩透かし感が半端ない。
20170911 (118)
雰囲気はいい道なのです
20170911 (117)
20170911 (119)
寸又峡温泉到着!

更に続く


execution time : 0.007 sec