ホーム
>>
RSSセンター
>>
本格イタリアン、ポルトアズーロ。
()
本格イタリアン、ポルトアズーロ。
(2017/10/10 11:21:15)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
10月8日(日) 北東13m、晴れ。
今日もやはり風が強いです〜〜。涙
地域の婦人部に入会して2年、
今日は各地区の婦人部が大集結しての芸能大会が開催されます。
夏前から練習していた舞踊を披露するのであります。
わたしも踊ってと言われてましたが、
夏場に練習する時間を毎回取れるか心配で、
しかも、皆さんガチで島の方々ばかりの芸達者らしく、
怖気付いて丁寧にお断りしたのでありますが、
観終わって、「いや、軽はずみにうっかり参加しなくて良かった〜〜」と、
しみじみ思ったのであります。
その話はまた後で、、、
大会が始まる前に腹ごしらえしようと、
鹿ちゃんとランチ探検隊に繰り出しました。
探検心がくすぐられるような、かなり怪しい店を求めるわたしたちですが、
最近、「石垣島の美味しい店を紹介してね」とマジで言われる事が多く、
「ちょっと話題とか人気の店に入りたいです!!」と、鹿隊員に要望。
その情報収集力でお店の新着情報を一手に握る彼女が、
以前、犬ずれOKだった「ボンヌシャンス」が閉店した後、
つい最近オープンしたという「サニーカフェ」をセレクト。
ネットで全然情報がなく、まさか日曜日はお休みじゃないよね〜と出かけたら、
まさかの日曜定休でした。残念〜〜〜。犬連れOKかチェックしたかったのにな。
そこで、イーストチャイナシーの3階イタリアンレストラン、
「ポルトアズーロ」に行ってみることに。
鹿隊員も知り合いのシェフさんなので、味はオススメです!とのこと。
ホテルHPの写真より
ホテルのレストランなので、店内は広く、
海を望むテラス席はソファやベッドもあって、ここも広々。
最近の、海が見えるオシャレ系ランチ相場が1000円を超えるのは、
もう観光地としていたしかたない。
地元食堂でランチは500円前後が定番だけどね。
今日はオサレ系と決めたのだから!!
ランチはパスタランチ、リゾットランチ、島豚サンドランチ。
1000円(前菜、コーヒー付き) 1300円(さらにデザート付き)
日替わりらしいので、1階ホテル入り口でチェックできます。
わたしはイカとムール貝のリゾットを、鹿ちゃんはパスタボロネーゼを。
そして出てきた前菜、いや素敵ですわ〜〜!!
生ハムや白身魚のカルパッチョが独特のソースで彩られ、美味しい〜!
ワインだよね〜〜〜!
リゾットもパスタもいろいろな味が絡み合い、
素人では作れない味で満足。
(私的にちょっと味が濃かったですが、、、)
そしてデザート、なんと可愛いじゃないの〜、いや〜〜、クオリティ高い。
他、1品料理も頼めるので、
生ハムにワインやビール飲んでる隣のテーブルに羨望の眼差し。
ムール貝とかプリプリだったし、食材の良さを考えるとリーズナブルですね!
いろんなもの食べたくなった〜!ディナーも期待できそう〜!
小さな人気店は当日入れない店が増えてるんだけど、
ここはキャパが広いので、その点心配ないね。
朝食ブュッフェは1500円
6:30〜9:00(LO9:30) 毎日営業
ランチ 12:00~17:00(L.O.16:30)
ディナー 18:00~21:00(L.O.20:30)
(火曜日定休日)
それにしても、鹿ちゃんが「人気ブロガーさんだから、、、」なんて、
大風呂敷、広げちゃったもんだから、
イケメン店員さんが「僕もブログ書いてるんですけど〜〜」って、
食いつく、食いつく〜〜!
すんません〜〜、ただ毎日せっせと更新してるだけで、
手間暇かけてるわりに、それほどでもないという、、、汗汗。
風呂敷片付けてちょうだい!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
今日もやはり風が強いです〜〜。涙
地域の婦人部に入会して2年、
今日は各地区の婦人部が大集結しての芸能大会が開催されます。
夏前から練習していた舞踊を披露するのであります。
わたしも踊ってと言われてましたが、
夏場に練習する時間を毎回取れるか心配で、
しかも、皆さんガチで島の方々ばかりの芸達者らしく、
怖気付いて丁寧にお断りしたのでありますが、
観終わって、「いや、軽はずみにうっかり参加しなくて良かった〜〜」と、
しみじみ思ったのであります。
その話はまた後で、、、
大会が始まる前に腹ごしらえしようと、
鹿ちゃんとランチ探検隊に繰り出しました。
探検心がくすぐられるような、かなり怪しい店を求めるわたしたちですが、
最近、「石垣島の美味しい店を紹介してね」とマジで言われる事が多く、
「ちょっと話題とか人気の店に入りたいです!!」と、鹿隊員に要望。
その情報収集力でお店の新着情報を一手に握る彼女が、
以前、犬ずれOKだった「ボンヌシャンス」が閉店した後、
つい最近オープンしたという「サニーカフェ」をセレクト。
ネットで全然情報がなく、まさか日曜日はお休みじゃないよね〜と出かけたら、
まさかの日曜定休でした。残念〜〜〜。犬連れOKかチェックしたかったのにな。
そこで、イーストチャイナシーの3階イタリアンレストラン、
「ポルトアズーロ」に行ってみることに。
鹿隊員も知り合いのシェフさんなので、味はオススメです!とのこと。
ホテルHPの写真より
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/10.7.8.jpg)
ホテルのレストランなので、店内は広く、
海を望むテラス席はソファやベッドもあって、ここも広々。
最近の、海が見えるオシャレ系ランチ相場が1000円を超えるのは、
もう観光地としていたしかたない。
地元食堂でランチは500円前後が定番だけどね。
今日はオサレ系と決めたのだから!!
ランチはパスタランチ、リゾットランチ、島豚サンドランチ。
1000円(前菜、コーヒー付き) 1300円(さらにデザート付き)
日替わりらしいので、1階ホテル入り口でチェックできます。
わたしはイカとムール貝のリゾットを、鹿ちゃんはパスタボロネーゼを。
そして出てきた前菜、いや素敵ですわ〜〜!!
生ハムや白身魚のカルパッチョが独特のソースで彩られ、美味しい〜!
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/10.7.1_1.jpg)
ワインだよね〜〜〜!
リゾットもパスタもいろいろな味が絡み合い、
素人では作れない味で満足。
(私的にちょっと味が濃かったですが、、、)
そしてデザート、なんと可愛いじゃないの〜、いや〜〜、クオリティ高い。
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/10.7.5.jpg)
他、1品料理も頼めるので、
生ハムにワインやビール飲んでる隣のテーブルに羨望の眼差し。
ムール貝とかプリプリだったし、食材の良さを考えるとリーズナブルですね!
いろんなもの食べたくなった〜!ディナーも期待できそう〜!
小さな人気店は当日入れない店が増えてるんだけど、
ここはキャパが広いので、その点心配ないね。
朝食ブュッフェは1500円
6:30〜9:00(LO9:30) 毎日営業
ランチ 12:00~17:00(L.O.16:30)
ディナー 18:00~21:00(L.O.20:30)
(火曜日定休日)
それにしても、鹿ちゃんが「人気ブロガーさんだから、、、」なんて、
大風呂敷、広げちゃったもんだから、
イケメン店員さんが「僕もブログ書いてるんですけど〜〜」って、
食いつく、食いつく〜〜!
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/10.7.6.jpg)
すんません〜〜、ただ毎日せっせと更新してるだけで、
手間暇かけてるわりに、それほどでもないという、、、汗汗。
風呂敷片付けてちょうだい!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](http://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
execution time : 0.005 sec