ホーム >> RSSセンター >> 波照間島、大型高速船「はいじま2」就航を妨げる強風続きなのだ。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 波照間島、大型高速船「はいじま2」就航を妨げる強風続きなのだ。 (2017/10/31 15:09:16)
10月29日(日) 北東13m、晴れ。

今日も風ツヨシ。
平久保灯台は15m以上吹くこともあり、
キャンセルがわかりやすくていいけれど、ツ、ツライね。

そういえば!
うちのキャンセル率と西表島上原港と波照間島のフェリーの欠航率、
かなり似通っているけれど、、、と思って調べたら、
やはりずっと欠航続き!

西表島は大原便は出ているので、バスで上原まで行けますが、
波照間島は生活物資もストップ。
いくら慣れているとはいえ、これが続くとどんなに大変か!

そこで、今年から安永観光さんが、
沖縄県内最大級の大型高速船「ぱいじま2」の波照間航路運航を始めました。

安永観光さんのHPより


客席は今までの倍になり、高波や強風に強い反面、
運行時間が長くなるとのことで、
(今まで60分が、80分に)
それでも船を待ち望んでいる方には朗報ですよね!!

ところが、ここ数日の運航状況を見て、あれれ?
やっぱり全便欠航しているみたいで、
大型船をもってしても、ここ数日の強風は手に負えないのか。

風が少し和らいだ時間帯を狙って、時々1便だけ出航するなど、
安永観光さんも四苦八苦のようです。

お天気は最高なので、お散歩が楽しみな季節なんですけどね〜。
今日は海にしようか、山にしようか、夕陽も綺麗でした!









「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec