ホーム >> RSSセンター >> 沖縄本島の南、山の中から海を見渡せる、「山の茶屋」へ。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 沖縄本島の南、山の中から海を見渡せる、「山の茶屋」へ。 (2017/11/21 20:45:51)
11月17日(金) 北東18m、雨時々くもり。

姪っ子ちゃんのリゾートウェディングに招待されたので、
東京の子供達と那覇で合流。
息子は学校の関係で、夜に沖縄入りするため、その時間までドライブ。
グスク巡りでもしようかと言ってたんですが、
雨ですよ〜〜、雨〜〜!

仕方ないので、娘が行きたがっていた南城市の「山の茶屋」へ。

昔、土地がない中、だんだん畑として切り開いたという断崖の山肌。
今は石段が残るだけですが、ジャングル化した山道を整備。
その途中にある手作りの茶屋。



ドアを開けると、あらびっくり!
吹き抜けた店内の向かいの壁は、石灰岩の山肌がそのままむき出しに。
洞窟みたいな岩肌に家をはめ込んだって感じで、
沖縄の熱帯植物たちもそのまま生えまくっています。



店内からテラスへ。外と中が一体化!





テラスからピザ釜小屋が見えます。いい感じ〜〜




そしてまた、ここからすぐそこに海が見渡せて、最高のロケーション。
いや〜、いいところですね〜。



沖縄野菜たっぷりのベジタリアンカフェなのだそうです。



食後は茶屋から展望台までの道のりを登る登る。
その時間帯は雨もあがり、涼しくていい感じで大自然を楽しめました。
いつも雨にたたられる大城家であるが、こんな時は遊べちゃうって、
持ってるの?持ってないの??



沖縄の南、おすすめカフェです。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.014 sec