ホーム >> RSSセンター >> 西の魔女、NHKのど自慢に挑戦!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 西の魔女、NHKのど自慢に挑戦! (2017/12/4 9:53:54)
12月2日(土) 北東18m、雨。

今日も朝から終日雨。降り続けるのも珍しい!

忘年会のビデオ制作に着手してたら、
「NHKのど自慢大会」の予選で、
「バー美鹿」の西の魔女、Uさんが予選に出ます!」と、
鹿ちゃんからラインが。

お昼過ぎ、市民会館に応援で駆けつけると、
250名参加の予選会、ちょうどあと少しで西の魔女が歌うところだった。

それにしても、芸達者な島の人々、
仮装なみに衣装を揃えた人々が、予選を歌い終え次々出てくる。
NHKのど自慢って、こんな番組だっけ??みたいな。笑

予選はだいたい40秒ほど歌って、次々に入れ替わる。
時々びっくりするぐらい上手い方が現れ、場内が盛り上がります。
西の魔女は、舞台袖で並びつつ、他の方の歌をノリノリで口パク。



予選通過した、「キセキ」を歌った教師3名組。


う〜〜ん、あのノリはイケるかもしれない〜!と期待。

そんな中、鹿ちゃんと舞台袖で踊る、謎のNHKおじさんに目が釘付け!
御用聞きのようないでたちのこのおじさんは、
どんな曲でも不思議な振り付けで踊っていて、
会場を盛り上げていた。こんな人が陰でいたなんて!

右端のおじさん、わっかるかな〜〜。
スマホ写真がダメダメすぎる〜!



いつも何事にも動じない西の魔女が堂々と歌い切る!
なんだか他の人より長くない??
一番ラストまで歌い上げたよ〜〜!すごい〜。



どうせならもっと踊っちゃえば良かったじゃない〜〜?
なんて気軽に声をかけたら、
「いや、そんな余裕はなかった、、、」
と、堂々としていた西の魔女も、大舞台に相当緊張したようです。

歌い終わると20分後に編集してくれて、
廊下のテレビモニタに映し出され、テレビ出演しちゃったみたい!!



結果は夕方。残念ながら予選落ちでした〜〜。
生放送は明日。どなたが勝ち抜いたのか楽しみですね〜!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.006 sec