ホーム >> RSSセンター >> 老舗バーガーショップ「A&W」、久々に行ったなあ!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 老舗バーガーショップ「A&W」、久々に行ったなあ! (2017/12/11 12:41:06)
12月9日(土) 北東10m、くもり。

晴れマークが曇りになっちゃうんだけど、
寒さは少し和らいだ石垣島。風は相変わらず強いです。
明日はとても穏やかになる予報。期待大!!

昼ごはん時、久々にハンバーガーが食べたい!と大城が突然言い出す。

ふーむ、確かに。
石垣島にマックができた!って喜んでたけど、食べたのは2回ほど。
旅行でも子供達が大きくなるとハンバーガー食べようにならなくなったな。
もう5年ぐらい食べてないかも!

それならエンダーでしょ〜〜!
この名で親しまれている、沖縄にしかないハンバーガー屋、「A&W」。
大城が子供の頃に沖縄でフランチャイズ店として展開された、
老舗のバーガーショップが未だに市街地中心に健在!
うちの子供達もいとこ大勢で集まる時は、ここに来るのが楽しみでした。



当時は全国展開するはずでしたが、
その後のマックやモスバーガーの進出で撤退し、
今は沖縄県だけになってるんだとか。

ここの目玉商品「ルートビア」を初めて飲んだ時の衝撃は忘れられない!!
ビールだと思って、ゴックリいっちゃったんだよなあ。
「ギョエ〜〜!!!」
あれでルートビアアレルギーになってたんだけど、
後から、14種以上の天然の薬草でブレンドした甘口炭酸飲料だと知って、
コーラだと思って飲めばまったく違和感なかったのに、すまんです〜〜!

エンダーの歴史とか、お得クーポンとかある オフィシャルサイト をご覧あれ。

ということで、当然散歩だと思ったモコさんもついてくる。

店の地下に駐車場があるので、結構便利。
車で待たせておくつもりが、店に行くと素敵なテラスが!



誰もいないし、道路につなげば、迷惑じゃないよね。

種類が多すぎてどれ選んでいいかわからなくなりながら、
オーソドックスな「モッツァバーガー」を。
何が嬉しいって、ここは、厚切りトマトと玉ねぎドーン!
(昔、子供達は嫌がってたけど、玉ねぎは最高に美味しいのだよ!!)



こんなに心地よいベランダ、誰も使わないなんてもったいな〜い!、と思いつつ、
繁華街をニコニコしながら歩いてる、修学旅行生や観光客を眺めてました。

あーた、誰もいないのをいいことに、お邪魔しすぎてない??



帰りは大城がモコ散歩しながら歩いて帰ったので、
一番楽しかったのはモコさんかな。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec