ホーム
>>
RSSセンター
>>
魔法の言葉
風と雲と
(2024/12/24 14:07:52)
魔法の言葉 (2017/12/16 1:24:12)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
魔法の言葉 (2017/12/16 1:24:12)
11日(月)の分。
この日も板敷、中三日。
でも飛んでない。
ボンネットラックを返却する為に行きました。
7日(木)に人様の借りたら持って帰ってきちゃったので、
次の休みは飛べても飛べなくても板敷と決めていた。
西風強風予報でショップに着いた頃に早目の平日メンツが
テイクオフしたのが見えた。
下から見ても西が強そうだし、時折唸るように息をつくのが不穏だ。
よし、やめよう!
飛ぶだけなら飛べそうだったけどね。
その時間から上がって更に強くなるだろうし、
西風ランディングで揉まれそうだしね。
ってことでチャリにしました。
飛べても飛べなくても勝ちな選択。贅沢な二刀流だ。
さて、遅めのスタートなれど少しは走りに時間を割けそうなので
軽く盆一周位だろうか。
その位のざっくりさ加減でスタート。
まずは筑波を目指す
その筑波へは十三塚から目指す。
以前加波山方面から登り、十三塚を下ってきた。
その時にとんでもない激坂を下った。
それがこの十三塚だった。
2年前の9月頃だったか?
ロードバイクに乗り始めて4・5カ月程度の初心者には
人類には不可能な坂に思えた。。。
が、今なら行ける。
そう思えたので挑んでみた。
筑波がエラく近い
トムソーヤとセーコーマートの交差点を左折。
木幡交差点、県道42を進みます。
果樹園地帯を抜けると登りが始まる。
のっけから急だ
以前下った記憶と坂スペックを見ると最後の5・600mが
激坂地帯。平均18%位らしい。
2㎞位手前から10数%超えが続くから序盤は温存に努める。
いい感じのうねり
写真は少なめ。帰りは違う道になったので登りながら撮ったもの
しかない。15%超えとかなるとさすがにキツイ。
激坂入り口までの写真ですが
溝が入って激坂地帯に。
確かに激坂、強敵だった。
だが、想像ほど苦しくは無かった。
ここを下ったあの日から2年ほどでそれなりに登ってきたからだろう。
風返峠まで登り切ってノンストップでつつじヶ丘まで走り抜けた。
(遅い速いはおいておいてね^^; )
筑波最恐の激坂十三塚。一番の強敵と思えた鳥居観音に比べると
3こ?のヘアピンがあり数メートルだが斜度が緩み休める区間がある。
長めの直線の斜度がキツイ所もギリギリ休めるダンシングで進む事が
出来た。鳥居観音の直線の斜度は休むダンシングでは進めなかった
のでその凶悪さが際立っている。
この2点から鳥居観音の七掛けの印象を受けた。
強敵だったけどね。
風返峠から更に登ります
あとはロープウェイ乗り場のつつじヶ丘まで登りましょう。
激坂で感覚がマヒしているので全編ゆるく感じてしまいますが、
コーナーではしっかりとうねっていたり。
このアングルの筑波山は新鮮
そしてつつじヶ丘に着いた。
あ、実は初めてだわ、来たの^^;
23年もこの界隈来てるのにね。
じゃあ記念に収めておこう
はじめて飛んだのはガマ?なんですか??
で、板敷の方を振り返ってみる・・・。
このアングル。。。
やべえ、低い。
ってなるのは板敷フライヤーの目線かね。
自転車乗り的にはいい景色だ
じゃあ後は下りながら進んで一周しましょうかね。
こっちもまず来ないから目新しい
朝日トンネルができてこっちに登る事が無くなったからね。
パープルからの景色も良いもので。
で、ランチャーの後ろに登りがあったので行ってみた。
坂が俺を呼んでいる・・・。
剣ヶ峰広場とあったので期待していたのだが
し・く・ろ・く・ろ・すww
さすがに泥んこになりそうなので戻りました。
いやしの里から尾根沿いに走って帰ろうと機首を向けるが。。。
いやしの里の先はダートだったw
仕方が無いので一回下って中志筑の方を巻いて帰りましたよと。
あ、一周してないや。
最近サボり気味だな。いろいろ忙しいからな。うん、忙しい。
【忙しい】って便利だね。
魔法の言葉。
大体の事をこれで封じられる。
相手の話も、自分の意志の弱さも。
都合良く使いたくないけど、12月だけは・・・
12月だけは使わせて^^; って言うあまえを!
この日も板敷、中三日。
でも飛んでない。
ボンネットラックを返却する為に行きました。
7日(木)に人様の借りたら持って帰ってきちゃったので、
次の休みは飛べても飛べなくても板敷と決めていた。
西風強風予報でショップに着いた頃に早目の平日メンツが
テイクオフしたのが見えた。
下から見ても西が強そうだし、時折唸るように息をつくのが不穏だ。
よし、やめよう!
飛ぶだけなら飛べそうだったけどね。
その時間から上がって更に強くなるだろうし、
西風ランディングで揉まれそうだしね。
ってことでチャリにしました。
飛べても飛べなくても勝ちな選択。贅沢な二刀流だ。
さて、遅めのスタートなれど少しは走りに時間を割けそうなので
軽く盆一周位だろうか。
その位のざっくりさ加減でスタート。
まずは筑波を目指す
その筑波へは十三塚から目指す。
以前加波山方面から登り、十三塚を下ってきた。
その時にとんでもない激坂を下った。
それがこの十三塚だった。
2年前の9月頃だったか?
ロードバイクに乗り始めて4・5カ月程度の初心者には
人類には不可能な坂に思えた。。。
が、今なら行ける。
そう思えたので挑んでみた。
筑波がエラく近い
トムソーヤとセーコーマートの交差点を左折。
木幡交差点、県道42を進みます。
果樹園地帯を抜けると登りが始まる。
のっけから急だ
以前下った記憶と坂スペックを見ると最後の5・600mが
激坂地帯。平均18%位らしい。
2㎞位手前から10数%超えが続くから序盤は温存に努める。
いい感じのうねり
写真は少なめ。帰りは違う道になったので登りながら撮ったもの
しかない。15%超えとかなるとさすがにキツイ。
激坂入り口までの写真ですが
溝が入って激坂地帯に。
確かに激坂、強敵だった。
だが、想像ほど苦しくは無かった。
ここを下ったあの日から2年ほどでそれなりに登ってきたからだろう。
風返峠まで登り切ってノンストップでつつじヶ丘まで走り抜けた。
(遅い速いはおいておいてね^^; )
筑波最恐の激坂十三塚。一番の強敵と思えた鳥居観音に比べると
3こ?のヘアピンがあり数メートルだが斜度が緩み休める区間がある。
長めの直線の斜度がキツイ所もギリギリ休めるダンシングで進む事が
出来た。鳥居観音の直線の斜度は休むダンシングでは進めなかった
のでその凶悪さが際立っている。
この2点から鳥居観音の七掛けの印象を受けた。
強敵だったけどね。
風返峠から更に登ります
あとはロープウェイ乗り場のつつじヶ丘まで登りましょう。
激坂で感覚がマヒしているので全編ゆるく感じてしまいますが、
コーナーではしっかりとうねっていたり。
このアングルの筑波山は新鮮
そしてつつじヶ丘に着いた。
あ、実は初めてだわ、来たの^^;
23年もこの界隈来てるのにね。
じゃあ記念に収めておこう
はじめて飛んだのはガマ?なんですか??
で、板敷の方を振り返ってみる・・・。
このアングル。。。
やべえ、低い。
ってなるのは板敷フライヤーの目線かね。
自転車乗り的にはいい景色だ
じゃあ後は下りながら進んで一周しましょうかね。
こっちもまず来ないから目新しい
朝日トンネルができてこっちに登る事が無くなったからね。
パープルからの景色も良いもので。
で、ランチャーの後ろに登りがあったので行ってみた。
坂が俺を呼んでいる・・・。
剣ヶ峰広場とあったので期待していたのだが
し・く・ろ・く・ろ・すww
さすがに泥んこになりそうなので戻りました。
いやしの里から尾根沿いに走って帰ろうと機首を向けるが。。。
いやしの里の先はダートだったw
仕方が無いので一回下って中志筑の方を巻いて帰りましたよと。
あ、一周してないや。
最近サボり気味だな。いろいろ忙しいからな。うん、忙しい。
【忙しい】って便利だね。
魔法の言葉。
大体の事をこれで封じられる。
相手の話も、自分の意志の弱さも。
都合良く使いたくないけど、12月だけは・・・
12月だけは使わせて^^; って言うあまえを!
execution time : 0.009 sec