ホーム >> RSSセンター >> 今年は行動するとき!ワンワン吠えちゃう。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 今年は行動するとき!ワンワン吠えちゃう。 (2018/1/8 12:21:57)
1月6日(土) 北東11m、くもり。

前日に少し弱めの予報が出ていたので、
もしかしたら、、、と期待をしたのですが、
朝からしっかりの強風でした。
明日から天気も崩れそうです。雨予報はハズレてほしいですね。

昨年上映した「コスタリカの奇跡」は、
軍隊を廃止して福祉国家を樹立した国の近代史をまとめた、
とても面白い映画なのですが、
とにかく字幕が多くて、字を追うのに一生懸命で内容が理解しずらいのが難点。

そこで、字幕を読んでもらうボランティアを募り、
再上映しようという、計画を練り、活動中!

米軍ヘリの不時着、落下物などが相次ぐ中で、
沖縄県民の深い嘆きと抗議が、形式的なものだけで無視され、
辺野古基地や高江ヘリパットの建設が続けられている。

沖縄に住んでいると、見て見ぬ振りはできないこれらの現実に向き合う時だと実感。

人生初の「後援会事務所開き」なるものに出ちゃいました〜!



子供達の未来のために、南西諸島に盾となるような基地を作らせない、
確固たる意志を持つ宮良操さん。

とはいえ、人生初なので、ほんとはあまりご本人を知りません。
だから、どんな方なのか興味津々で出かけたのだ。

最初のご挨拶で、
たくさんの方が操さんの人柄について熱く語る、語る!
極め付けは奥様。饒舌で、人柄が前面に出ちゃう素敵さ。



昨今テレビで出てくる政治家で、
愛され誇れる人なんているんかい!と冷ややかに見てたわたし、
その人の政治的信念を信じてる人は、愛してやまないのねーと、
ちょっと見方が変わりました。

わたしたちがこの美しい島を誇り、空からの感動を味わっていただけるのも、
自然が守られ、平和であることが大前提です。

わたしにできることを考えながら、
行動をおこす1年、これが今年の抱負です。
ワンワン吠えちゃうぞ。あ、優しくね。

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.007 sec