ホーム
>>
RSSセンター
>>
こ、これはもしや、、、
()
こ、これはもしや、、、
(2018/1/13 11:06:46)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
1月10日(土) 北東11m、晴れ。
やっとスカッと気持ち良く晴れましたが、
相変わらずの強風続き。なかなか緩みそうにありません、、、
最近田んぼで耕うんが始まっていて、
耕運機の後を、サギの大群が列をなして歩いている様が見れます。
耕されて出てきた虫たちを狙ってるんでしょうね。
その行列が可愛くて、ずっと見てても見飽きない。
日本一早い田植えがもうすぐ始まるんですね!!
今日もカメラを向けながら、サギたちの様子を夢中で撮影してた時、
何気に振り返ると、子供が後ろに立っていたので驚いた。
男の子はモコちゃんをジッと見てるので、
「犬を飼ってるの?触っても大丈夫だよ」と声をかけると、
「家にもダックスがいて、おじいちゃんなんだ。」と、
後から後からおしゃべりが始まった。
石垣島の子供は人懐こいのだ。
そしてその子供は、自転車に乗りながらもわたしたちの散歩にずっとついてくる。
「何年生?あれ?まだ学校じゃないの?」
「5年生だよ。今日は学校早く終わったの。ヘリコプターが公園に降りたんだよ」
「へえーー!!」
モコさんと小学生が先をずんずん歩く姿を見ながら、
ん?この図、さっきのサギも重なって、
もしやあたしは鬼退治行くべき??
しかも小学校5年生って早生まれならサル年じゃん??
ああ〜、それを聞きそびれたのが残念だった。
そんなちょっと笑えるお散歩タイム。
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
やっとスカッと気持ち良く晴れましたが、
相変わらずの強風続き。なかなか緩みそうにありません、、、
最近田んぼで耕うんが始まっていて、
耕運機の後を、サギの大群が列をなして歩いている様が見れます。
耕されて出てきた虫たちを狙ってるんでしょうね。
その行列が可愛くて、ずっと見てても見飽きない。
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/1.10.3_3.jpg)
日本一早い田植えがもうすぐ始まるんですね!!
今日もカメラを向けながら、サギたちの様子を夢中で撮影してた時、
何気に振り返ると、子供が後ろに立っていたので驚いた。
男の子はモコちゃんをジッと見てるので、
「犬を飼ってるの?触っても大丈夫だよ」と声をかけると、
「家にもダックスがいて、おじいちゃんなんだ。」と、
後から後からおしゃべりが始まった。
石垣島の子供は人懐こいのだ。
そしてその子供は、自転車に乗りながらもわたしたちの散歩にずっとついてくる。
「何年生?あれ?まだ学校じゃないの?」
「5年生だよ。今日は学校早く終わったの。ヘリコプターが公園に降りたんだよ」
「へえーー!!」
モコさんと小学生が先をずんずん歩く姿を見ながら、
ん?この図、さっきのサギも重なって、
![](http://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/1.10.4_3.jpg)
もしやあたしは鬼退治行くべき??
しかも小学校5年生って早生まれならサル年じゃん??
ああ〜、それを聞きそびれたのが残念だった。
そんなちょっと笑えるお散歩タイム。
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](http://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
execution time : 0.005 sec