ホーム >> RSSセンター >> こんなところで読者にばったり!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed こんなところで読者にばったり! (2018/1/15 12:49:43)
1月13日(金) 北東11m、晴れ。

今日もしつこい強風にやられてます。

Kねーねからお誘いいただき、
八重山のおどり稽古道場、興那國久枝さんの踊りを見てきました。

まずは立派な冊子に驚き。



演目の内容が詳細に書かれていて、
たくさんのお弟子さんたちの踊る写真、
普通後半は協賛の広告が綴られているのですが、
これがなし!

多彩な演目でとっても人気のある先生の公園は、
那覇からもファンが駆けつけるそうです。

「地を固める」、という意味が「地ぴし」と書いてありました。

いや、圧巻でしたねー!!







子供達(こっこまー)もあんなに小さいのに上手なこと!

それにしてもわたしのスマホがダメダメで、
衣装の素晴らしさなどをご紹介できないのが残念。





子供から大人まで、八重山芸能を継いで行く方たちがたくさんいらっることに、
感銘を受けずにはいられません。

公演の終了後、K島さんと大城も呼んで、
行きつけの「シュリンパ」へ食事に行くと、
知人のTちゃんにばったり。

島外の観光客らしい方々と新年会風のTちゃん集団。
その中の一人が、大城を見て、ソワソワしてます。

「Tちゃん、あの人が大城さんでしょ?
あの、とびんちゅだよりの!なんでもできちゃう大城さん!!」

と声をかけられたのです!

「いやー、ぼくあのブログのファンなんですよー!
いやー、お会いできるなんてすっごい嬉しいなーーー!
毎回見てますよー。すっごい面白いブログなんだ!!!」

あ、恐縮でございます。
そんな事言っていただける方がいらっしゃるとは!

「書いてるのは母ちゃんだけどね」と大城。

一緒に記念撮影までしちゃいました。
あー、うちのカメラでも撮影しておけばよかった!!

釣りで石垣島に来るリピーターさん。
今ではこちらの友達がいっぱいできて、飲みに来るのがメインとか!
石垣島大好きでチェックしてくださってるんでしょうね。

ありがとうございます!励みになります!!
次回お会いしたら、一緒に飲みましょう〜!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec