ホーム >> RSSセンター >> 街のど真ん中でこの美しさ!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 街のど真ん中でこの美しさ! (2018/1/16 7:00:00)
1月14日(日) 東10m、晴れ。

午前中、図書館の会議室で映画吹き替えの打ち合わせ。
すごい立派な会議室で驚きました。



プロジェクタも無料で貸し出しできるし、
これで1時間200円って、素晴らしいですねー!



お腹すかせて家に戻り、あまりに気持ちよいお天気なので、
残り物なんかをお弁当に詰め込み、外ランチしよー!!ということに。

最近天気がいいとソワソワしちゃうモコちゃん。
ちょっとの外出でも必死でついてこようとするのでかわいいね。

サザンゲートブリッジに行くと、午前中に凧揚げ大会が開催されてたようで、
残ってた人や家族連れが一生懸命凧揚げ。

なんだか、一生懸命なんですよ!
凧引きながら、ブレイクダンスやソーラン節踊ってる!いや、ほんと!!



そんでもって、凧も八の字描きながら、
ブンブン音を立ててものすごい舞を繰り広げてるもんだから、
激しいーー!



凧の動きで風を感じる大城が、やたらと気になるようで、
聞きに行ったみると、
どうやらこの凧、風で暴走してたそうです。笑



お弁当食べてから、モコ散歩。
ああ、なんて美しいんでしょ〜〜!
この季節の晴れた日、ほんとに最高なんだよねー。

街のど真ん中でこの美しさ!海外の方を魅了するだろうなあ。







ところがほとんど利用者がなくて、
最近では公園の手入れも行き届かず草ボーボの時もある。

遊歩道にアートを置いたり、もっとベンチを作ったり、
移動カフェOKにして、外ランチお勧めしたり、BBQ施設作ったり。

もっと人が集まるような素敵な空間になればいいなあ。

平日誰もいなくて、モコ散歩には最高なんですけど!」

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.004 sec