ホーム >> RSSセンター >> こんな選挙ポスター見たことないよねー。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed こんな選挙ポスター見たことないよねー。 (2018/3/8 12:29:58)
3月6日(火) 北東9m、くもり。

風向きが変わり、急に涼しくなりました。
風を通さない薄手のジャケットが便利ですね。

さてさて、3月11日に石垣市長選挙が行われます。

そして、生まれて初めて、選挙運動なるものに参加しています!

なぜって石垣島の未来を変えてしまう、大事な選挙だから。

降ってわいたような石垣島への自衛隊基地配備計画でしたが、
住民に説明されてからわずか2年ぐらいなのに、
配備に理解を示す現中山市長が再選されると、
今年から建設着工の可能性がでてきます。

配備予定の地元地域の方々は、みんな反対の意思を示し、
配備に反対の署名を住民が独自に14000票も集めたのに、
話し合いもないまま、選挙の争点としても曖昧なまま。

この小さな美しい島に、基地はいらない。
しかも相手国を攻撃する地帯艦ミサイル部隊が配備されるんですから!!
なぜ現憲法で相手国を攻撃しないとうたってるのに、
攻撃ミサイル買ってるんですかー?
それを相手国のと目と鼻の先の石垣島に配備するんですか?

この配備に明確に反対する「宮良操」さんを応援すべく、
選挙事務所なるものに入り浸ってみました。

操さんの支持基盤は「市民」です。
みんな「今回ばかりは何かしなくちゃ、自分にできること何かしら?」と
集まった方ばかり。

一人一人ができることのアイディア出し合って、
対策本部がそのアイディアを取り上げて、
なんでもやっちゃおう!!というエネルギーで満ちてるんだなあ。

だから公示の選挙ポスターも面白いー!
川柳を募って、それぞれ違うポスターにしちゃいました。
まだまだ他にもいっぱいあるんですよー。

    

 

 

もちろん、自衛隊配備だけでなく、
暮らしに関わる様々な政策も細かく出てきています。
自分自身も、知らなかった市政のことを学べるチャンスとなってます。

大切な石垣島の未来を決める選挙、
1票の重みをもっともっと感じて投票に行きましょう!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec