ホーム >> RSSセンター >> 春の気まぐれお天気に翻弄されながらのビッグフライト!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 春の気まぐれお天気に翻弄されながらのビッグフライト! (2018/3/13 11:30:20)
3月11日(日) 東8m、晴れ。

今日も朝から素晴らしい快晴に恵まれ、空が眩しい!!

風も良いので、あっという間に大空へ。
こんなに簡単なんですねー!





しかも時間ものんびりなので、大サービスの海の上の高さ!
今日も満足度100%ですねー。
終了後にのんびり浜で過ごすご夫婦。この時間プライスレスです。

さて、今日は風向きもいいので、校長が早い時間にすでにテイクオフ!
あっという間に伊原間へ。
ぬおーーー!このクロカンデー逃すものかー!
ということで、玉取崎を先に越えてった大城がクロカン権を手に入れ、
RYOさんは午後のお客様の対応のために途中で降り、
わたしは回収係となりました。校長は用事があると早々に帰ったんですけどね。



1時間しないうちに大城からオモトだけ手前で高度600mという連絡が入り、
こりゃもう竹富島だねー!勝手に帰って来てねー!!



想像膨らませてたんだけど、
その後、まさかの「オモト小学校で撃沈しましたー」と早い連絡が!!

この時間から雲が発達しすぎてサーマル打ち止め、風も少し変わったらしい。
すぐに回収車を走らせ、はい、午後もお仕事決定ー!と明石に逆戻り。

だけどなんだか雲行きがさらに怪しい。雨がポツポツする場所も。

明石は大丈夫そうなので、飛ぶ準備万端でお客様と砂浜に降りましたが、
飛んでみた大城から、風が強くなっているのでウエィティングの指示。

なんと、あんなにお天気よかったのにーーー、、、

お食事されるお客様、じっくり待ちたいお客様などのご要望を聞き、
時間がない方に合わせて玉取崎に移動。

すると狙い通り、風が弱めに入っているので、ゴーサインが出た!
待ちに待ったお客様の体がふわり浮き、空中散歩が始まりましたねー。
怖がっていた彼女から笑顔と歓声が聞こえます!



「楽しかったよー!」と喜んでいただけましたが、実はフライトは半分ぐらい。

途中、あまりに風が弱くなる瞬間を感じ取った大城が、
前日のような突風が吹くかもしれないと、早めにランディングしたのです。
事情をお話しして、その分返金させていただきました。
次回たっぷりまた飛びに来てくださいね!!

こうなったら、風が落ち着くのを待つしかありません。
他の方は時間に余裕があったので、キャンセルも考慮のうえウエィティング。

そして雲が途切れ始め青空が顔を出した頃、ようやく風も落ち着き、
待望のゴーサインが出たんです〜〜!!





飛べて良かったーー!
待ちくたびれてたお客様も、この海の色と感動体験に大満足〜。
降りてきた笑顔に癒されるわたしたちでしたー!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.004 sec