ホーム >> RSSセンター >> ここだけにしかない、サガリバナの造花を見つけた♪

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed ここだけにしかない、サガリバナの造花を見つけた♪ (2018/3/20 19:21:12)
3月19日(月) 南4m〜7m、晴れ。

朝、穏やかな南風だったので、エリアへ。
レストハウスが見えてきたら、風見鶏が西向いてる!
先に来ていたRYOさんが、たった今入り始めたんですよーん、、、って。

しばらく様子を見ましたが、かなりしっかりの南西風のため、
残念ですが、フライトをキャンセルさせていただきました。ごめんなさい!

日中は南風に戻るも、今度は風が強くなってしまいました。
午後からだんだん弱くなる予報を信じてひたすら待機。
しかし、全然弱くなってくれず、全キャンセルとなりました。

お昼に平久保の食事処「浜遊」さんが再開したので、
ご飯食べに行きました。
ソーキそばのお肉がトロトロでお勧めですよー!
(そ、そばの写真を撮り忘れちゃった!!汗)



ここは平久保サガリバナ保存会の米盛さん宅なのですが、
店内に、サガリバナの増加が飾ってある!



これって、ぜったい100円均一とかで売ってないしなあ!と思い、
お店の方に聞いてみると、保存会会長奥様の邦子さんの手作りの作品でした!
すっごーい!!



とっても繊細に作られているから、
蕾は何を使ったのかしら、花はどうやって作ったのかしらーー!!
なんなら手作り教室してほしいー!!って感じでした。

サガリバナファンは多いので、欲しい方もいらっしゃるでしょうね。
ぜひご見に来てくださいー!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec