ホーム
>>
RSSセンター
>>
緋の姿
風と雲と
(2025/5/3 11:06:44)
緋の姿
(2018/3/21 21:07:44)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



19日(月)の分。
夕方から雨が降るようだ。
晴天から崩れてくる様であれば足をのばしても良いが、
どんよりと張った雲が重みを増してくるタイプだ。
じゃあ出かけてもね・・・。
って時はいつものコースで。
いつものスタート地点桜区役所にあでやかな寒緋桜が咲いていた。
3月17日に開花宣言が出たがソメイヨシノなどにはまだ早く、
早咲きの種を楽しんだ。
桜区役所の寒緋桜を愛でてからスタート
寒緋桜の色の濃さも良いものです。
ソメイヨシノのように気温が暖かくなってきて色素が空気に
溶けだし春の柔らかな日差しになった様な淡いピンクは
日本人の心を惹きつけてやまないが、
三寒四温の寒を乗り越える強さと春の空気を纏いながら
あでやかに咲く寒日桜は、強さも感じられて好きだ。
夕方には降ってきそうだな・・・
ちょっと面白い事があった。
群れのこ奴らを写真に撮ろうとすると
ばっさーと飛び立ち
手を降ろして静観するとすぐに戻ってくる
カメラを向けるとまた飛びたち
すぐ戻ってくる
鷹匠ならぬ鴎匠になった気分だった^^
などと少し遊びながら江戸川を北上。
そろそろ菜の花ロードの気配ですね。
既に謎の飛来虫アタックが始まっており・・・
夕方から雨が降るようだ。
晴天から崩れてくる様であれば足をのばしても良いが、
どんよりと張った雲が重みを増してくるタイプだ。
じゃあ出かけてもね・・・。
って時はいつものコースで。
いつものスタート地点桜区役所にあでやかな寒緋桜が咲いていた。
3月17日に開花宣言が出たがソメイヨシノなどにはまだ早く、
早咲きの種を楽しんだ。

桜区役所の寒緋桜を愛でてからスタート
寒緋桜の色の濃さも良いものです。
ソメイヨシノのように気温が暖かくなってきて色素が空気に
溶けだし春の柔らかな日差しになった様な淡いピンクは
日本人の心を惹きつけてやまないが、
三寒四温の寒を乗り越える強さと春の空気を纏いながら
あでやかに咲く寒日桜は、強さも感じられて好きだ。

夕方には降ってきそうだな・・・
ちょっと面白い事があった。
群れのこ奴らを写真に撮ろうとすると

ばっさーと飛び立ち

手を降ろして静観するとすぐに戻ってくる

カメラを向けるとまた飛びたち

すぐ戻ってくる
鷹匠ならぬ鴎匠になった気分だった^^
などと少し遊びながら江戸川を北上。
そろそろ菜の花ロードの気配ですね。

既に謎の飛来虫アタックが始まっており・・・


execution time : 0.004 sec