ホーム
>>
RSSセンター
>>
今日のお客様撮影は空から!
()
今日のお客様撮影は空から!
(2018/4/5 11:34:33)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


4月3日(火) 東5m、晴れ。
今日もとってもいいコンデションですよー!!
サーフィンがキャンセルになってしまったというお客様。
鹿バーでオススメしてくれたパラグライダー体験にいらっしゃいました。
まあ、たいしたことないんだろう、、、という感じだったお客様でしたが、
降りてきたとたん、「絶句!すごい!!」
感動していただけたようです〜〜!うれしいですねー。
K田さんのお知り合いのお姉ちゃんも、
空からの景色を堪能。
K田さんが後から颯爽とテイクオフするのを見て
「かっこいいーー!」って言われてたよー。
今日はお客様のご予約が少ないし、
スタッフ、フリーフライトさせていただきます!!
しかもKIYOがお客様の対応をしてくれることになり、
わたし午前中から飛んじゃうのだ。ありがとうねー。
一緒に飛んだビジターさん、鹿ちゃん、校長は、昼になっても全然降りてこないー!
東南東の風で南へのクロカンは断念ですが、
校長は伊野田小学校アウトアンドリターンという難関に最近挑んでます。
わたしの今日のタスクは平野アウトアンドリターンなので、
一人でも北方向にまっしぐら。
かなり高いので楽勝と思われましたが、
谷渡りでシンクに会い、あわや撃沈??というところでサーマルゲット!
100m切ってた〜!危なかった。
午後フライトでも劇シブの中、粘り粘って生還しましたが、
その頃校長はタスクをこなして戻り、伊原間さえも行ったり来たり。すごいわー。
お客様が飛んできたので、今日の撮影は空から。
素晴らしい写真が撮れました!!お送りしますからねー!
Wさん今日は無難に飛んでたなー。一緒にチャレンジしてくれたらよかったのにー。笑
ラストはPさんがフライト。1本目を無難にこなし、2本目は初ソアリング講習。
大城が第4テイクオフにトップランして待ち受け、
そこから誘導したので、安良崎の先端まで何回も往復、40分ほどフライト。
方が腱鞘炎で痛いって言ってたのに、そんなの忘れちゃうほど楽しかったとか。
今のうちに頑張って飛んでうまくなっちゃってねー!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
今日もとってもいいコンデションですよー!!
サーフィンがキャンセルになってしまったというお客様。
鹿バーでオススメしてくれたパラグライダー体験にいらっしゃいました。
まあ、たいしたことないんだろう、、、という感じだったお客様でしたが、
降りてきたとたん、「絶句!すごい!!」
感動していただけたようです〜〜!うれしいですねー。

K田さんのお知り合いのお姉ちゃんも、
空からの景色を堪能。
K田さんが後から颯爽とテイクオフするのを見て
「かっこいいーー!」って言われてたよー。

今日はお客様のご予約が少ないし、
スタッフ、フリーフライトさせていただきます!!
しかもKIYOがお客様の対応をしてくれることになり、
わたし午前中から飛んじゃうのだ。ありがとうねー。


一緒に飛んだビジターさん、鹿ちゃん、校長は、昼になっても全然降りてこないー!
東南東の風で南へのクロカンは断念ですが、
校長は伊野田小学校アウトアンドリターンという難関に最近挑んでます。

わたしの今日のタスクは平野アウトアンドリターンなので、
一人でも北方向にまっしぐら。
かなり高いので楽勝と思われましたが、
谷渡りでシンクに会い、あわや撃沈??というところでサーマルゲット!
100m切ってた〜!危なかった。
午後フライトでも劇シブの中、粘り粘って生還しましたが、
その頃校長はタスクをこなして戻り、伊原間さえも行ったり来たり。すごいわー。

お客様が飛んできたので、今日の撮影は空から。
素晴らしい写真が撮れました!!お送りしますからねー!


Wさん今日は無難に飛んでたなー。一緒にチャレンジしてくれたらよかったのにー。笑
ラストはPさんがフライト。1本目を無難にこなし、2本目は初ソアリング講習。
大城が第4テイクオフにトップランして待ち受け、
そこから誘導したので、安良崎の先端まで何回も往復、40分ほどフライト。
方が腱鞘炎で痛いって言ってたのに、そんなの忘れちゃうほど楽しかったとか。
今のうちに頑張って飛んでうまくなっちゃってねー!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!

execution time : 0.004 sec