ホーム
>>
RSSセンター
>>
寒かったね
今日の獅子吼
(2025/4/19 17:22:28)
寒かったね
(2018/4/26 21:47:19)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



なんだか肌寒く感じる獅子吼。
雲の流れは・・・北東の風だね。
テイクオフはしっかり西風なんですが、上空は・・・まあ急ぐことはありません。
スタッフはゴールデンウィークまでにやらなきゃいけないこと、やりたいことがいろいろありましてね。
風待ちで皆さんに手伝っていただき、作業をチョイチョイ。
まずは、午前中によしずを張りました。
夏気分になりますね~
昼から風が少し落ち着いた感じがしたので入山です。
テイクオフから見る景色は澄み切っていい感じ。
テイクオフではおがわが人工芝を補修しながらテイクオフディレクター。
そしてエブリデーも手伝ってくれてました。
あっざーす。
タカは空を見つつ、プランターの花を植えてました。
講習生&パイロットの方々、タイミングみて皆さんフライトしました。
夕方15時頃が一番穏やかで楽しかったですね~。
昼からアウトバーンのカガヤンが、営業?ぶらりと寄った感じで来てくれてました。
夕方にタカ&カガヤンでテイクオフへ。
2人で故障していた風向風速計の部品交換。
交換した結果!!
風向風速計復活です!!
コレで、風の強弱のタイミングをスクールでタイミングはかれます。
やっぱりコレがないと、微妙な強さの変化はわかりませんよね。
で・・・・・タカ&カガヤンで・・・・APCOのNEWタンデム機の試乗機で飛んで降りてきました。
なんか違和感~
この二人で飛ぶ必要もないような気もしますがね。
教員の無駄遣いだな。
ちなみにカガヤンは前に座ってても、ずっと営業トークやで(笑)
雲の流れは・・・北東の風だね。
テイクオフはしっかり西風なんですが、上空は・・・まあ急ぐことはありません。
スタッフはゴールデンウィークまでにやらなきゃいけないこと、やりたいことがいろいろありましてね。
風待ちで皆さんに手伝っていただき、作業をチョイチョイ。

まずは、午前中によしずを張りました。
夏気分になりますね~
昼から風が少し落ち着いた感じがしたので入山です。

テイクオフから見る景色は澄み切っていい感じ。
テイクオフではおがわが人工芝を補修しながらテイクオフディレクター。
そしてエブリデーも手伝ってくれてました。
あっざーす。
タカは空を見つつ、プランターの花を植えてました。


講習生&パイロットの方々、タイミングみて皆さんフライトしました。
夕方15時頃が一番穏やかで楽しかったですね~。
昼からアウトバーンのカガヤンが、営業?ぶらりと寄った感じで来てくれてました。
夕方にタカ&カガヤンでテイクオフへ。
2人で故障していた風向風速計の部品交換。
交換した結果!!

風向風速計復活です!!
コレで、風の強弱のタイミングをスクールでタイミングはかれます。
やっぱりコレがないと、微妙な強さの変化はわかりませんよね。

で・・・・・タカ&カガヤンで・・・・APCOのNEWタンデム機の試乗機で飛んで降りてきました。
なんか違和感~
この二人で飛ぶ必要もないような気もしますがね。
教員の無駄遣いだな。
ちなみにカガヤンは前に座ってても、ずっと営業トークやで(笑)
execution time : 0.041 sec