ホーム >> RSSセンター >> ジャンル越え、国境超える、先島ミーティングに圧倒!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed ジャンル越え、国境超える、先島ミーティングに圧倒! (2018/4/27 12:29:33)
4月24日(火) 南8m、くもり夕方雨。

今日は周辺の雨雲、やや強めの風で、フライトはキャンセルさせていただきました。

日曜日にファーマーズマーケット「ゆらてぃく市場」で祭りがあり、
人混み嫌いな大城が、珍しくライブを聴きに行こうなんて言いだした。

到着すると山田充さんがギターを弾いて歌っているところ、
目の前に知り合いのTちゃんがいたので声をかけたら、
「あれ、うちの旦那。よろしくね!」
えー?Tちゃんは八重山民謡の踊りの先生なんだけど、
旦那さんもバンドやってるのねー!
石垣あるあるの芸能一家なのだ!!

その後「先島ミィーティング」が登場。
宮古島出身のアーティスト下地勇さんと、
石垣島白保出身のアーティスト、
「海のかなた〜〜!」って歌うパーシャクラブの新良幸人さんのユニットで、
何やら会場のお客さんがどんどん増えている。

実はわたし、この時初めて先島ミーティングを知ったのです。



お二人の歌をそれぞれ聴く機会はありましたが、
ユニットでは初めて。

いや、びっくり。

生まれ故郷の方言の歌詞は全然わからんけど、
これがジャンルを超え、世界を超えて響いてる感じ。

下地さんの宮古方言なんてフランス語にしか聞こえないし、
このジャズ感も素敵すぎる。

さんのサンシンは深い深いベースギターを感じさせ、
時折の激しい早弾きにすっかり目を奪われてしまうのだ。

そして交わる二人の声が、個性的なのにぴったり合っているんだなー。
来て良かったー!!

すっかりファンになっちゃって、この日歌ってくれた曲を購入。
でも、このユニットはぜひライブで聴きたい。
二人の舞台でのゆんたくも楽しいしね、

ライブを見る機会がある方はぜひぜひ!!お勧めです!!



「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ

execution time : 0.004 sec