ホーム >> RSSセンター >> ビッグデー、目の毒だから見なくて良かった−!笑

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed ビッグデー、目の毒だから見なくて良かった−!笑 (2018/4/30 7:42:21)
4月27日(土) 北東3m~6m、晴れ。

午前中、北東の弱い風。
明石はブローが入り、しっかりテイクオフにも風が入ってます。

わたしたち体験フライト班は平久保へ。こちらの浜からスタートです。
うーん、風が弱い〜!!
お客さん、頑張って走ってくださいねー!!



おー、見事な走りを見せ、次々皆さんテイクオフです!
飛び立てば、最高の景色が待ってます。
ずっと飛びたかったご主人、いざ飛んでみたら、かなり緊張したみたい。
ここはほぼ海の真上を飛ぶのでドキドキだったかな?



フライト準備をしていたお母さん、
空港にスーツケースを忘れたことに気づいたんですー!!
慌てて空港に連絡したら保管してくれているとのこと。
やっぱり日本は安心ですねー。心置きなく飛べました!
感動で大喜びー!!





お客さん待ちの間、少し吹いてきた風で、
大城がタンデムグライダーで0mにトライ!
いや、弱すぎるー、でもなんだかオオゴマダラみたいにふわふわ飛んでます。
ロープトーイングは怪しい魔術師が空に浮かんでるみたいー!笑

午後はだんだん風がしっかり吹いてきて、心配なく飛び立てるようになり、
あまりに海が綺麗なので空撮もしてみましたよー!

遅れて飛びに来たT花さんとH田さんの撮影隊みたいー!笑





ジェットコースター好きのカップルさんには、
灯台前で2機のグライダーがシンクロして踊ってるみたい。
超楽しかったそうですねー!







午前中から明石班はしっかりブロウでテイクオフでき、
ビジターSさんを率いて校長と南へクロカン。
なんと名蔵湾まで飛んでいったらしい。

それについていったビジターHさんも伊原間渡り、
H田さんは今日も伊原間アウトアンドリターん。

遅れてテイクオフした鹿ちゃんも、
伊原間渡りは難なく、玉取崎も超え、
その後の北風に阻まれながら初の伊野田までーー!!

K田さんはマイペースで安全フライトを心がけ、
T花さんはガッツンサーマルに心折れたらしい。

平久保で何も知らなかったわたしたち、
目の毒だったから見てなくて良かったかもー!
ビッグデーになりました。明日も良さそうですよー!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ

execution time : 0.005 sec