ホーム
>>
RSSセンター
>>
竹富島で飛べ!飛べ!飛べ!
()
竹富島で飛べ!飛べ!飛べ!
(2018/5/10 11:46:12)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


5月9日(水) 北7m、曇り時々雨。
風が強くてフライトはキャンセル。
午後からパラパラ雨模様でした。
午前中はまだ雨が降っていなかったので、ママ友たちと竹富島へ。
港でやっと会えたと、みんなでポーズからスタート。
カメラ向けるとやたらポーズ取ってくれる友人たちと大笑いしながら、
15年石垣島にいて、なんと初の水牛車に乗ってしまいました!
最高齢だけど紅一点でモテモテの、かびらちゃんが運転手。
水牛って、ほんとに頭がいいのねえ!!
力自慢の友は、転職しようかと検討中。
ブーゲンビレアの撮影会のはずが、、、
集落をゆったり歩いて回り、ハーヤナゴミカフェで食事。
連日忙しかったのか、疲れ切った店のお姉さん、頑張ってください〜
その後、レンタサイクルで海辺を回ろうと三段していたら、雨が!!
ここまで来て、竹富島の海を見ずに帰るか、ずぶ濡れ覚悟で回るか?
悩んだ末、ママ友たちは水着を着て来たので、私は荷物と留守番に。
意を決めたママ友が外に出ると、これまた不思議、雨が止んでるんですよー。
普段からチャリでかっ飛ばしてる二人、
西桟橋にあっという間に到着して、またもやジャンプ写真、
しかも、居合わせた観光客にも「飛べ!」とか強要して写真撮ってあげてるし。
結局雨降ってないから、一緒に来れば良かったのにー!と言われたが、
あなたたちに追いつきませんからー。
15分かかると書いてあるパンフに負けじと2分で到着した!!
それ、おかしいですからー。
きっかり1時間後に帰ってきて、さあ帰ろうってところで再び雨が!
もうミラクルでずぶ濡れにならず、
なんだかすっかり竹富島で長居して戻ってきました。
夜は我が家でBBQ。
焼き係のおとうを褒め殺すサッチン。さすがだわー。
今宵はワインがワインがすすむ君ーでした!!
「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
風が強くてフライトはキャンセル。
午後からパラパラ雨模様でした。
午前中はまだ雨が降っていなかったので、ママ友たちと竹富島へ。
港でやっと会えたと、みんなでポーズからスタート。

カメラ向けるとやたらポーズ取ってくれる友人たちと大笑いしながら、
15年石垣島にいて、なんと初の水牛車に乗ってしまいました!
最高齢だけど紅一点でモテモテの、かびらちゃんが運転手。

水牛って、ほんとに頭がいいのねえ!!
力自慢の友は、転職しようかと検討中。

ブーゲンビレアの撮影会のはずが、、、

集落をゆったり歩いて回り、ハーヤナゴミカフェで食事。
連日忙しかったのか、疲れ切った店のお姉さん、頑張ってください〜

その後、レンタサイクルで海辺を回ろうと三段していたら、雨が!!
ここまで来て、竹富島の海を見ずに帰るか、ずぶ濡れ覚悟で回るか?
悩んだ末、ママ友たちは水着を着て来たので、私は荷物と留守番に。
意を決めたママ友が外に出ると、これまた不思議、雨が止んでるんですよー。
普段からチャリでかっ飛ばしてる二人、
西桟橋にあっという間に到着して、またもやジャンプ写真、
しかも、居合わせた観光客にも「飛べ!」とか強要して写真撮ってあげてるし。


結局雨降ってないから、一緒に来れば良かったのにー!と言われたが、
あなたたちに追いつきませんからー。
15分かかると書いてあるパンフに負けじと2分で到着した!!
それ、おかしいですからー。
きっかり1時間後に帰ってきて、さあ帰ろうってところで再び雨が!
もうミラクルでずぶ濡れにならず、
なんだかすっかり竹富島で長居して戻ってきました。
夜は我が家でBBQ。
焼き係のおとうを褒め殺すサッチン。さすがだわー。
今宵はワインがワインがすすむ君ーでした!!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!

execution time : 0.004 sec