ホーム
>>
RSSセンター
>>
砂丘&霊石山!18.5.20
OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ
(2025/1/7 0:36:00)
砂丘&霊石山!18.5.20 (2018/5/23 9:23:17)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
砂丘&霊石山!18.5.20 (2018/5/23 9:23:17)
5/20。砂丘は爆風。ロープで練習。
新入部員の講習。プローン練習。ダブル練習等。まぁ色々出来ました。
(しかしみんな良く頑張りますね!)
さて思った事を......................................................(2日間寒かったよ)
適正サイズ適正ウエイトはまり子様だけなので、この風では少しキツかったかな。
( ( そんなにスピード出さなくても良いよね。風の取られって言うより引き過ぎて( スピード出し過ぎて ) ヨーイング が出て居て、それと取られのタイミングが重なったみたいな感じで回されながらクラッシュになたように見えました ) )
ロープはセーフティーで持ってもらっています。
ロープを持って走る人は 絶対に放してはいけない ですね。( これを認識しているかは大変重要なので )
これからはお願いしますね。 (イラっとしてごめんなさい)
(( ( グライダーはスピードを出して行くと必ずヨーイングが出ます )
( 規則正しくノーズが左右に振れてロールも重なって揺れる事です。慣れてないと45~50km/h位から始まりますね。ヨーイングを止める方法はベースバーを軽く持って行くことですね。 (( スピードをスムーズに落とす ( 緩める ))( ヨーイングは練習すれば十分抑える事が出来ます。高度が有る間にスピードを出して練習します )( 特にLDでのヨーイングを風が荒れていると勘違いして、またスピード付けてよりヨーイングになってしまう悪循環になり易いので、体感的にスピードが出過ぎていてヨーイングかを判断できる事が重要になりますね ) ))
ふじぺ~、ひかりん、もりぞ~達はグライダーに対してオーバーウエイトなので多少安定はしているような。 ( 次回からは適正なグライダーでダブル練習します。乞うご期待 )
健太郎。どうした?強風だと手こずるね!グライダーは既に飛行してる状態だからバランスだけですよ。強風だと押さえるのも大変だからスイングラインが張る状態でキープして、浮いちゃったらそのままコントロールすればOKですよ。 ロープ練習は飛行中の全てのコントロール練習が含まれているのでね。 頑張りましょう。
小澤トマ~ト。Oh yea!かなりコントロールイケてますよ!!その調子です。まだ固い所もありますがOKですね。次回風が弱ければロープなしの一人で練習しましょう。次回に期待ですね。
若葉ちゃん。Oh yea!だいぶ上手になって来ました。ロールコントロールでグライダーが動くことも自身で分かって来つつ有ります。後はその加減ですね。若葉のやる気は認めます。
意識して考えて出来れば尚良いと思いますが?どうでしょう?
頑張って!
あっきー、ふみのちゃん、おが、優ちゃん。プローン練習どうでしたか。
強風なのでベースバーを持ってその場でのロールピッチ( ハンドリング )練習は大変役に立ちます。
この練習は何の為にしているのか意識する事ですね。 何と無くじゃなくてね。
飛行中は腰お尻を中心にベースバーを動かすわけですね!
もう高高度飛行はしているのでその辺の事は、此方が説明しなくても想像出来るはずですね。
頑張りましょう。
カイト。純。はグライダーの セットアップ、ブレイクダウンの正しい手順を完璧に覚えって置いて下さいね。 これ重要ですから。 ( らんぽうは割と煩いですから )
高高度飛行している人達も、今年始めた新入部員も、確かに習うより慣れろも有りますが、 1本1本考えて練習する事が重要です。( このスポーツは必ず個人差が出ます。でもそんな事は気にしない )
(自分は自分です 。あの人が出来るから私も出来る。あの人が出来ないから私も出来ないみたいな考え方は間違って居ます。 各自次のステップに向けて考えて反復練習して下さい)
( わからない事は、話しにくいと思いますが らんぽうに聞けですね)
さて霊石山は北西の風。砂丘が北東から東北東10m位吹いて居ましたが、霊石山までの地形の影響でこの空域は北西の風が吹きます。
ただ霊石山LDが土手被りの風になり易いのが難点です。今回も殆ど土手から直角の完璧な土手被りでした。
アキラ! TO https://www.youtube.com/watch?v=QwcZWc8K_gI アウト!
( 傾き過ぎでしょう。これ場の風が何時もの北東なら間違いなく右に落ちてたね )
それに身体突っ込み過ぎなんだよね。グライダー自体が完全に浮いている時 ( エナジーがある時 ) なら突っ込んでも大丈夫ですが。例えば砂丘で強目の風でグライダー自体が浮く見たいな状況ですね。
(( とにかくグライダーバランスを意識しながら若干の肩入れ前傾で ( ガツンと入れない )( これ大事 )( 持ちかえない ) 加速が良いと思います )) ( 今回は単純に傾いただけですが ) (動画 0:01の中に全てが) フライトはソワリングしていましたが、飛行している 空域の風向風速を感じる判断する 事は大変重要ですよ!特にそんなに高度が高くない時は。
( 霊石山は風車があるので、霊石山周辺の風向風速は割と判断し易いです )
VGフルでって言ってましたが少し注意した方がいいかな!
さて問題はこの日のLDですね。
新入部員の講習。プローン練習。ダブル練習等。まぁ色々出来ました。
(しかしみんな良く頑張りますね!)
さて思った事を......................................................(2日間寒かったよ)
ダブル練習ですがみんな始めたところです。まずまず上手く出来ていると思います。
適正サイズ適正ウエイトはまり子様だけなので、この風では少しキツかったかな。
( ( そんなにスピード出さなくても良いよね。風の取られって言うより引き過ぎて( スピード出し過ぎて ) ヨーイング が出て居て、それと取られのタイミングが重なったみたいな感じで回されながらクラッシュになたように見えました ) )
ロープはセーフティーで持ってもらっています。
ロープを持って走る人は 絶対に放してはいけない ですね。( これを認識しているかは大変重要なので )
これからはお願いしますね。 (イラっとしてごめんなさい)
(( ( グライダーはスピードを出して行くと必ずヨーイングが出ます )
( 規則正しくノーズが左右に振れてロールも重なって揺れる事です。慣れてないと45~50km/h位から始まりますね。ヨーイングを止める方法はベースバーを軽く持って行くことですね。 (( スピードをスムーズに落とす ( 緩める ))( ヨーイングは練習すれば十分抑える事が出来ます。高度が有る間にスピードを出して練習します )( 特にLDでのヨーイングを風が荒れていると勘違いして、またスピード付けてよりヨーイングになってしまう悪循環になり易いので、体感的にスピードが出過ぎていてヨーイングかを判断できる事が重要になりますね ) ))
ふじぺ~、ひかりん、もりぞ~達はグライダーに対してオーバーウエイトなので多少安定はしているような。 ( 次回からは適正なグライダーでダブル練習します。乞うご期待 )
健太郎。どうした?強風だと手こずるね!グライダーは既に飛行してる状態だからバランスだけですよ。強風だと押さえるのも大変だからスイングラインが張る状態でキープして、浮いちゃったらそのままコントロールすればOKですよ。 ロープ練習は飛行中の全てのコントロール練習が含まれているのでね。 頑張りましょう。
小澤トマ~ト。Oh yea!かなりコントロールイケてますよ!!その調子です。まだ固い所もありますがOKですね。次回風が弱ければロープなしの一人で練習しましょう。次回に期待ですね。
若葉ちゃん。Oh yea!だいぶ上手になって来ました。ロールコントロールでグライダーが動くことも自身で分かって来つつ有ります。後はその加減ですね。若葉のやる気は認めます。
意識して考えて出来れば尚良いと思いますが?どうでしょう?
頑張って!
あっきー、ふみのちゃん、おが、優ちゃん。プローン練習どうでしたか。
強風なのでベースバーを持ってその場でのロールピッチ( ハンドリング )練習は大変役に立ちます。
この練習は何の為にしているのか意識する事ですね。 何と無くじゃなくてね。
飛行中は腰お尻を中心にベースバーを動かすわけですね!
もう高高度飛行はしているのでその辺の事は、此方が説明しなくても想像出来るはずですね。
頑張りましょう。
カイト。純。はグライダーの セットアップ、ブレイクダウンの正しい手順を完璧に覚えって置いて下さいね。 これ重要ですから。 ( らんぽうは割と煩いですから )
高高度飛行している人達も、今年始めた新入部員も、確かに習うより慣れろも有りますが、 1本1本考えて練習する事が重要です。( このスポーツは必ず個人差が出ます。でもそんな事は気にしない )
(自分は自分です 。あの人が出来るから私も出来る。あの人が出来ないから私も出来ないみたいな考え方は間違って居ます。 各自次のステップに向けて考えて反復練習して下さい)
( わからない事は、話しにくいと思いますが らんぽうに聞けですね)
さて霊石山は北西の風。砂丘が北東から東北東10m位吹いて居ましたが、霊石山までの地形の影響でこの空域は北西の風が吹きます。
ただ霊石山LDが土手被りの風になり易いのが難点です。今回も殆ど土手から直角の完璧な土手被りでした。
アキラ! TO https://www.youtube.com/watch?v=QwcZWc8K_gI アウト!
( 傾き過ぎでしょう。これ場の風が何時もの北東なら間違いなく右に落ちてたね )
それに身体突っ込み過ぎなんだよね。グライダー自体が完全に浮いている時 ( エナジーがある時 ) なら突っ込んでも大丈夫ですが。例えば砂丘で強目の風でグライダー自体が浮く見たいな状況ですね。
(( とにかくグライダーバランスを意識しながら若干の肩入れ前傾で ( ガツンと入れない )( これ大事 )( 持ちかえない ) 加速が良いと思います )) ( 今回は単純に傾いただけですが ) (動画 0:01の中に全てが) フライトはソワリングしていましたが、飛行している 空域の風向風速を感じる判断する 事は大変重要ですよ!特にそんなに高度が高くない時は。
( 霊石山は風車があるので、霊石山周辺の風向風速は割と判断し易いです )
VGフルでって言ってましたが少し注意した方がいいかな!
さて問題はこの日のLDですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=3R4yfAmD3bk オーバーヘッド良かったと思います。
スピードもコントロールも。 (動画 0:33位から)
土手のタービュランスでグライダーが結構揺れて居ますがナイスなコントロールでした。
(動画 0:40位も浮きあげさせられて)
スピードが抜けそうでしたが、最後何とかフレアー効いてセーフでした。 (
吹流し見ると結構な土手被りでしたね )
野田さん!TOはイメージどうり出来ているのかな?
フライトはさておいて。LD https://www.youtube.com/watch?v=lhms9gxeblg
理想的なアプローチですね。風向きに合わせています。
しかし高度感がねぇ!お願いしますよ。
Chun!TO https://www.youtube.com/watch?v=2pygvV-NaDM Good!
フライトはサーマル&リッジソワリング。
何故アキラみたいに牧場まで行かなかったのか聞いてみたい?
さて問題はこの日のLDですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=TMxa5P_D4Tc オーバーヘッド。
ダウンレグで結構グライダー揺れてますね。この状況での持ちかえのタイミングも良いですね。フレアーも良くグライダーの挙動と対気速度を感じて思い切って掛けているように見えますが。どうでしょう?
由希ちゃん!Oh yea!TO
https://www.youtube.com/watch?v=QAEXAWffJck
フライトはサーマル&リッジソワリング。で久々に飛べてどないです?楽しそうでしたね。
さて問題はこの日のLDですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=FT2q3TyS7fc オーバーヘッド?
早く高度を落としたかったら連続360度旋回が良いかな。まぁいいか。
よく風を見ていますね。少し風向もマシになっているような。最後の最終進入はなかなか見切っているように見えます。
フレアータイミングはほんのちょっと遅いと思いますが、この状況なら由希が選んだので正解だと思います。全般良かったと思います。
のりたん!TO https://www.youtube.com/watch?v=PUqM9yj0ILw
少し突っ込み型になていますが、最初の頃に比べればかなり分かってきたような。走りも上手く制御しているような。どうでしょう?
フライトはサーマル&リッジソワリング。良い感じでしたね。結構楽しめたのかな!?
さて問題はこの日のLDですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=S4AYptRlJ1M オーバヘッドかなベースラインが川側になるので8の字か!?まぁええか。
無線で誘導していますが、のりちゃん!
グライダーコントロール上手になりましたね !!!!
最初はスピード出し過ぎで揺れっぽくなってましたが、怖がらずスピード出せるのは良い事です。そのスピードで揺れを抑えられたら完璧ですね。練習しましょう。
(動画 0:48位)
の吹流しを見ても土手被り激しいです。そんな中大きな取られもなく上手くコントロールしています。最後のフレアーも足が出かかってますが良かったです。
最近なかなかやりますね!!!!!
慎太郎!TO https://www.youtube.com/watch?v=L-uDcgMJljM
良いと思います。
フライトはサーマル&リッジソワリング。いっぱいだからとキレんでも!? (嫌がらない。苦手意識を持たない) 多少は慣れないとね。大事な事ですから。
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=xY1jYy6Cz7M 8の字アプローチになりますね。
慎太郎の時が一番降りにくい風でしたね。
(
ベースラインが川側になり土手の影響で跳ねた風がちょっとしたブッシュで少し立ち上がりサーマルっぽく荒れたベースラインですね )
(
風車を見れば西向きで結構な勢いで回ってます。LDは土手被りの風がこちらも結構な勢いで吹いていて、どちらかと言うと南西メインっぽい風ですね ) そんな中揺れながらでも
極端にアプローチコースを外されないようにコントロールしています。 最後のフレアーも間に合いました。
good job!
ひかる!TO https://www.youtube.com/watch?v=-wmOsoDOSsk
もう一歩踏み込んだ方が良いかな。
フライトはサーマル&リッジソワリング。なかなか上げるのは上手です。トップ取ってましたから。
前山に突っ込んでも良かたのでは!?( この日の空域が広がる可能性があるかも
)
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=yYgIQ0uryks 川側での8の字アプローチかな。
どちらにしても ファイナルポイントが高い ですね。
(動画 0:51位からの右ターンですがもう少し川側に振れない事もなかったかな。(振れましたね)
まぁそれは仕方ないですが。
(動画 1:10位からかな) 土手の ウインドシェアー かな?吸い込みかな?対地速度が一気に増えましたね。 ( 対気速度 )
は同じような。当然その中でフレアーですから少しタイミング早めで思い切って掛けないと効かないですね。ひかるもフレアーを掛けてはいるのですが、姿勢も寝ているのでアップライトの持ち手位置も低くそれは厳しい結果になりますね。 ( この状況でもちゃんとスタンダップ姿勢をとらないと
)
明らかにファイナルポイントの高度が高すぎるって事に気付きましょうよ。
距離感高度感ですね。どうしても完全に風向きに向けない限り、安全策で対角で最終進入してもグライダーに対してクロスの風なのでオーバー、ロングします。その分を考慮してファイナルポイントの位置と高度を考えないとね。
(
今回はダブルで対角進入してショートはアキラだけでしたっけ。参考にして見れば
)
ひかりん!TO https://www.youtube.com/watch?v=BSonMTJS7BQ
風の強さを感じ取れているのか!ダッシュしていませんね。グライダーバランス重視に見えます。いいね!!
フライトはサーマル&リッジソワリング。上手くフライトしていると思います。リッジもサーマルも積極的で良いと思います。
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=PDKfk1dk9rQ
オーバーヘッドになるのかな!?まぁいいか!!
ハイスピードのアプローチ。シングルでの高度処理には大いに利用できますね。
( 前回もそうでしたね )
ただダブルの事も考えるとこればっかりではダメなので。
ダブルでも当然スピード出してアプローチしますが、そこまで高度を処理出来ないのでね。ひかりんも分かっていると思いますが。普通のスピードでのアプローチの練習もして下さいね。
些細な事を。 (動画 0:31位の)
フレアー後の姿勢が少し気になりますが。
全般大変上手でした。
ふじぺ~!TO https://www.youtube.com/watch?v=9jqGttwimks
最後の蹴り出しにもう少し勢いが欲しいかな。良いと思いますし
飛行姿勢が抜群に綺麗です。
フライトはサーマル&リッジソワリング。上手くフライトしていると思います。リッジもサーマルも積極的で良いと思います。 さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=fKazzh5E0Jg オーバーヘッドかな!?
無線誘導していますが、良かったと思いますよ。土手被りの風の中、余り取られないように上手くコントロールしています。
細かい事ですが最後( 動画 0:29位からの減速かな?
)少し浮き上がりすぎですね。
(
こんな状況でもシビアなピッチコントロールかな )
スピードが抜けて来ているのでフレアーが微妙な掛かり方でしたね。
まり子様!TO https://www.youtube.com/watch?v=RELdFsqsyGw
なかなかいいんじゃないですか!
グライダーバランスを保って良い感じの姿勢と走り方ですね。
フライトはサーマル&リッジソワリング。上手くフライトしていると思います。リッジもサーマルも積極的で良いと思います。もりぞ~と同時進入ぽくなった時も橋のサーマルを使って上手く粘っていました。 ( この辺の感覚技術は大した物だと思います )
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=aL8rXKjZq0k オーバーヘッドかな。
土手被りの風なので無線誘導してロング、オーバーなので何も言えません。
(ごめんなさい)
早目にアップライトに持ち変えて引いてスピードを出してもらったのは少しでも有害抵抗を増やして距離を縮めようと思ったからです。最後のフレアーはスピードとタイミングが少し遅かったように思います。
うっちー!Oh yea!TO https://www.youtube.com/watch?v=wMAfQZaQx8I
良いと思いますよ!
フライトはサーマル&リッジソワリング。上手くフライトしていると思います。
初めての本格的なリッジとサーマル。上手くセンターリングして上げていました。
上出来ですね。 まだまだ奥深いのでねソワリングはこれから楽しくなりますよ!!!!
フライト中最後に 無線でLDに来いって言ったのは、 目線的に ( グライドパス ) LDまで届くのか微妙な距離に見えたからです。 (
結果的にリフトも有り余裕で届きましたが、もしリフトが無かったり、前半のような風車も西向きで完璧土手被りの風が吹いていたらLDに届かなかったかも )
みたいな事を分かっていますかね!?ソワリングできるようになると上げる事に夢中になりLDからの自分のポジション ( 位置 ) を忘れがちになります。 ( 単純にLDから離れれば離れるほど帰って来るには高度が必要です。
単純に滑空比が7:1でLDから1Km離れたら約150m有れば理論上LDには届きます。がそんな単純じゃなくて向かい風、追い風、横風、リフト、シンク、スピード等色々な要素が絡みます )
Expのフライヤーはその辺の事を感覚的、グライドパス、計器等で身に付いています。
これからはその辺の事も学習してみるのも良いかと思います。
って学習しましょう。
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=g9Hbh-SaRDM オーバーヘッド。
吹流しを見てもだいぶ穏やかな時でした。曇っていて荒れていなかったですね。ラッキー!
良かったと思います。フレータイミングがもう少し早めですかね。
もりぞ~!TO https://www.youtube.com/watch?v=WKqyokpDZ-c
いいじゃん!OK
フライトはサーマル&リッジソワリング。どうでしたか?微妙でしたかね。
さて問題はこの日のLDですね。
LD https://www.youtube.com/watch?v=VeE7fO7neyY
オーバーヘッドになるのかな!?まぁいいか。
晴れ間もあり川沿いはリフトが......その中の
直線飛行をもう少し振ら付かないでグライダーを飛行させて下さいよ。ハンドリングで操作すればOKだと思いますが。
プローン2本目ですから多少は.....ですが。
意識してくださいね。出来ますから !
それとスタンダップ姿勢になる時 (動画 1:09位から)
上半身だけで起こそうとしていますよ。 (( スタンダップ姿勢になる時。
(しっかりと曲げた膝と肩をメインラインを中心にベースバーを使って右回りに回転運動を与えてあげると、(曲げたままの膝を前に肩を後ろにです)
もう少しスムーズに起きれますよ ))
最後の減速でまた少し浮き上がりましたね。それでスピードが抜けてフレアーの掛かり具合も微妙になりました。頑張りましょう!
菜々子ちゃん!TO https://www.youtube.com/watch?v=Gr95-6vXQd4
上手くグライダー浮かして来ますね!持ち変えてからもう少し引き押さえした方が良いかな。最後浮かされ気味になっているような!?
フライトは粘って粘ってのリッジ。微妙でしたが良いと思います。
さて問題はこの日のLDですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=LYQv2XBJWnE 川側がベースラインなので8の字アプローチ。
大変良かったです!吹流しを見ると土手被りの風が強目で吹いています。降り難い風の中揺らされないように 安定したコントロールとターンで完璧なアプローチで完璧なフレアーでした。 💖good
job !
次回はプローンですね!!!
フライトは流石ですね。
LD
https://www.youtube.com/watch?v=0pEMi3zjOZs アプローチは普通。フレアーは相変わらずですよ!
ダッチ!TO 締めてくれておおきに!油断召されるな!!
風もだいぶマシになっていましたが、土手被りの理想に近い降り方ですね。
こんな状況なので、おが、あっきー、ふみのちゃん、初プローンの優ちゃん、初飛び予定だったカイトに純。残念ですが次回頑張りましょう。 さて今回の霊石山はこの時期には珍しく前日から気温も低めで、砂丘の風
( 北東~東北東風約10m )
の影響で空域も西風や北西風や北風になりリッジが渋くなったり良くなったりサーマルも沢山の時や渋い時等、見ていて色々おいらが感じる事が出来ました。 フライトしていたみなさんはどう感じたのかな?
TOは西がらみの風だったので左翼先行が殆ど無いTOで出易かったのかな!?
LDは100%土手被りのままでした。その中みなさん。なんやかんやゆうても上手く降りていたと思います。
(((
土手被りの風だと土手の影響でLDがタービュランスの中です。風上側の障害物 (
土手 ) の高さと風速でタービュランスの幅、大きさが変わります )( この状況では距離感、高度感、グライドパス等を見切れるフライヤーなら風向きに ( 土手に向かって ) 降りる事も出来ます ) が最後はそのタービュランスの中で持ち変えやフレアーになると思います。
( 風向に合わせて降りる理想的な場所はTGを狙わず、橋に近いLDZ ( ランディングゾーン )(
風向きに対して土手まで一番距離が有る ) 広い。ブッシュも低い )
(
次は対角で進入ですね。スピード付けてですね )
当然2つの降り方には平常心で慌てない。的確なコントロール技術が必要ですね
)))
なかなか思った事思った通りに...............................................書けませんが、何か意見が有るならコメント下さいね。
砂丘や山のお手伝い頂いた学生方々。ありがとうございました。
execution time : 0.018 sec